

無自覚かも…!「恋愛依存症」になってる女性の特徴
付き合っている彼氏だけはなく、付き合うこと自体にも執着して依存してしまう恋愛依存症。実は、どんな女性にもなる可能性はあります。
ここでは、恋愛依存症になっている女性の特徴について紹介していきます。
自分の生活すべてが、彼氏中心になっている
恋愛依存症になると基本的に彼氏が一緒なら何でもよいという考えになり、彼氏のことが最優先になります。
例えば、仕事がなく休みの日に彼氏との約束をしていない状態でも、女友達から誘いがあった場合に彼から連絡があるかもしれないという理由で断ります。
また、仕事中でも彼からの連絡には応対し、仕事よりも彼を優先する人も少なくありません。
連絡がないと不安になる
恋愛依存症の人は基本的に彼氏からの電話やメールに敏感に反応し、返事や返信は素早くすることが当たり前です。
この返事や返信を素早くすることを、彼氏にも求めてしまいます。なので、彼に電話をしたりメールを送ったりして、なかなか返事や返信がこないと不安になります。
相手の浮気を疑ったり、彼がもう自分のことが好きではないのでは、と思ったりして心が乱され、勝手に疲れてしまうこともしばしばです。
自分に自信がなく恋愛に関してネガティブな考え方をもっている
「こんな自分が男性に好かれるわけがない」とか「どうせ自分なんて」など、自分に自信がなく恋愛に関してネガティブな考えをもっているのも恋愛依存症の人の特徴です。
常に自分を過小評価しているため、今の彼氏と別れたらもう二度と彼氏ができないとまで考えてしまいます。
彼の態度が少しでも冷たいと嫌われてしまうという不安にかられ、彼の為なら何でもしてしまいます。自分の時間はもちろん、彼がお金に困っていたら金銭面でも支えようとする人が多いです。
趣味がなく恋愛以外のことに興味がない
恋愛依存症になっている女性の特徴として、特に趣味もなく恋愛以外に興味がないこともあげられます。
恋愛以外に何もないため、彼氏が仕事などの都合で会えなく自分に空いた時間ができると常に彼のことばかり考えてしまうのです。
「彼は今何をしているのだろう」とか「何を考えているのだろう」などと考えて我慢できなくなり、彼の都合を考えずにメールなどを送ったりしてしまいます。
彼氏のことはすべて把握しておきたいと思っている
恋愛依存症の女性は彼の予定はもちろん、彼の受け取ったメールやSNSで何を発信しているかまで把握しておきたいと思う特徴があります。
彼氏のことを思うあまりすべてを把握しておきたい気持ちが湧き、その気持ちを抑えられずに無意識に詮索してしまう人が多いです。
相手を思いやる気持ちを大切に!
恋愛依存症の人の多くは、彼氏のことが好きだからこその思いや行動です。しかし、恋愛というのは双方の気持ちがあって成立するもので、自分だけの思いでは成立しません。かえって相手を苦しめる結果にもなります。
大切なのは相手を思いやることで、例えば、女友達にしないことは彼氏にもしないようにするとよいでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ