

男性を困らせない「おまかせ」の後の行動
彼になんでも、お任せ女性の皆さんが気を付けなければいけないことがあります。彼にお任せしてしまう理由としては、彼のことが好きすぎるので、一緒に過ごせるだけで幸せ、という場合。彼のこだわりが強すぎるので、相手に任せた方が関係がスムーズだから、という場合。「彼なんでもお任せ」と言っても理由はそれぞれ。とはいえ、2人の関係を思っての「お任せ」行為だとしても、それが続くといつのまにか2人の間に亀裂が入ってしまうこともあります。男性を困らせない上手な「お任せ」頼り方を検証してゆきましょう。

お任せ後の文句はご法度
付き合い初めの頃に、デートプランを彼にお任せして、あまり楽しめなかったからと言って露骨に不機嫌になる大人の女性は、そんなにいないと思います。
しかし、ここには落とし穴が。
付き合いが長くなってからの、お任せデートコースには、遠慮がなくなりなのか、化けの皮が剥がれてなのか、ついつい文句をこぼしてしまうことも。
例えば、レストランをお任せした場合。
そのレストランの食事がイマイチで、つい
「味は微妙だったね。」
と言ってしまったり。
これはレストランの食事に対しての意見ですが、レストラン選びをお任せされた彼にとってはグサリとくる発言です。
お任せデートコースは絶対楽しむ意気込み
デートコースは彼に全てお任せした場合は、女性側も全力で楽しむ意気込みを持ちましょう。
例えば、彼がアクティブなアウトドアデートを計画。
いつもなら楽しめるデートプランでも、突然の生理で身体がしんどかった時などは、どうしても笑顔が減ってしまうかもしれませんね。
そんな時は、正直に彼に話してデートコースの変更をすべきでしょう。
また、相手を思いやる気持ちがあれば、せっかく計画してくれたデートプランを変更するので、新しいデートプランは自分から提案するなどの歩み寄りも大切。
なんでも彼にお任せとはいえ、2人の間の意思疎通、話し合いは放棄してはいけません。
仲違いの原因になります。
お任せしたのに仕切り出さない
彼にお任せしたのに、途中から自分が仕切り始めてしまうのは、彼のプライドを傷付ける可能性大。
「どこでもいいよ。」とデートコースを彼にお任せ。
彼はあなたを楽しませようと、色々と自前にリサーチし計画を練っていると思います。
デート当日。まずは車を走らせドライブをしながら海の方へ。
ドライブ中「海の方に行くなら、水族館に行きたいかも!?」
「そう言えば、あの辺に美味しい鰻屋さんがあったから、そこ行こうよ! 」
なんて、途中からアレコレと意見を出して仕切り出してしまわないように気を付けて下さい。
本当に彼が、ざっくりとしたデートプランで海の方面へドライブという計画だけでしたらセーフかもしれません。
しかし、最初にあなたが彼にお任せした時点で、彼はデート中に口に出さなくても、行こうと思っているレストランなどリサーチ済みかもしれません。
さいごに
「なんでもお任せ」というのは、相手によっては大きな負担となります。
例えば、レストランを決める際であれば、ざっくりと「中華料理が食べたい。」とポイントをある程度、絞った意見をすると相手も決めやすいでしょう。
また、任された方が楽という男性もいますが、とはいえ、あなたのご機嫌取りまで任せっぱなしというのは、まるで子供のお守り。
頼られることにやり甲斐を感じる男性だとしても、それではお手上げです。
彼にお任せしたのであれば、自分の機嫌は自分でコントロールし、思いっきり楽しみ、2人で過ごす良い時間を作る努力は大切です。
(キタミカ/ライター)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「本命にしかやらん(笑)」男性が送る本命LINEGrapps
-
【星座別】「見た目なんて関係ない!」恋人には内面を重要視する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【コレってNG?】距離を縮めるつもりが逆効果になるボディタッチ3選ハウコレ
-
寝込む妻にご飯を作らせようとする無神経夫!?しかし「よし!」妻は”賢いアイデア”をひらめき…【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あなた…まさか…」隠し味の“リンゴ”で妻が意識不明に!しかし、即逃げた夫に「ギロリ…」鬼と化した義母が迫り…⇒【夫婦の信頼が崩れる瞬間】Grapps
-
本命確定です!男性が好きな女性に見せる「愛情行動」Grapps
-
11歳の娘に”家事を丸投げ”して夜遊びする妻!?しかし「それでも親か!」夫の厳しい言葉に…「うっ」【周囲から避けられる言動】愛カツ
-
深夜に<母のタンス>を漁る義祖母を目撃!?直後【目的】が判明するも「なにしてんの…?」【周囲の問題行為に直面した際の対処法】愛カツ
-
嫁と娘が“一緒に過ごす時間”を邪魔する義母!?直後【ニヤニヤ】調子に乗った発言に…嫁「反撃してやる」【義母と良好な関係の築き方】愛カツ