

「うわぁ、ドン引き…」男性が冷める女性の言動3つ
せっかくいいなと思う男性に出会えても、なぜかうまくいかない……という経験がある人はいませんか?
もしかしたらそれ、運ではなく、あなたに原因があるのかもしれません。
今回は、男性の「いいなと思っていた女性に冷めた」経験談をご紹介します。
人によって態度を変える
「会社で、なんとなくいいなと思ってる女性がいたんだけど、よくよく見ると人によって全然態度が違ったんです。先輩には態度がいいんだけど、後輩にはすごく態度が冷たい……。一気に気持ちが冷めました」(28歳男性/メーカー)
気になる彼には態度よく接していても、ほかの人に対する態度が違いすぎる女性は冷められやすい傾向があります。
彼にバレていないと思っても、男性はうわさで聞いたり、たまたま目撃したりすることもあるよう。
裏表があったり、人によって態度を変えたりする女性と付き合いたいと思う男性はほぼいないはず。
どんな人が相手でも、あからさまに態度を変えないように意識しましょう。
悪口を言う
「いつもニコニコして明るい子だと思ってたけど、女友達といるときにめっちゃ悪口言ってるのを見てしまって……。悪口なんて言わなそうな感じだったのに、ノリノリで言ってたから余計に引いた」(25歳男性/インストラクター)
悩みやうまくいかないことがあると、悪口を言いたくなることもあるかもしれません。
しかし、悪口を聞いていていい気分になる人はいないでしょう。
男性のなかには「自分のこともいつか言われるのだろう」と思う人も。
気になる彼の前だけで気を付けるのではなく、基本的に「人前で悪口を言わない」という姿勢を心がけてみてはいかがでしょうか。
愚痴を言うための裏アカウントがある
「彼女のスマホが見えたんだけど、俺と繋がってるのとは違うSNSアカウントだった。気になって検索してみたら、めっちゃ愚痴を書いていて……。他人に対して攻撃的なコメントをしてるときもあって引きました」(26歳男性/税理士)
SNSを使いこなしている人のなかには、知り合いとつながっていない裏アカウントを持っている人もいるのではないでしょうか。
趣味について発信・情報収集したり、素敵なカフェの記録をしたりするアカウントなら問題ないですが、愚痴を吐き出すアカウントを使っている場合は要注意です。
公にしているアカウントの場合は、いつ誰に見られてもおかしくありません。
可能であれば、愚痴を吐いたり、他人に攻撃的になったりするアカウントは使わないほうがいいでしょう。
いつも見られている意識を
自分でも知らぬ間に、気になる彼に幻滅されていると思うと悲しいですよね。
男性は、意外に思えるようなところもしっかりチェックしていることがあるよう。
いつでも魅力的な女性でいられるように、意識して過ごすといいかもしれませんよ。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
つわりが酷く病院に向かう妻。しかし、夫に送迎を頼むと【非常識な一言】に…妻「正気か?」⇒夫の言動に悩まされた時は愛カツ
-
妻が外出中、自宅に堂々と”浮気相手”を呼ぶ夫。しかし【バン!】“予想外の人物”の登場で「え!?」⇒パートナーの心が離れるサインGrapps
-
「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?Grapps
-
支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ愛カツ
-
【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法愛カツ
-
義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法Grapps
-
「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサインGrapps
-
【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション愛カツ
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ