

完全に冷え切る前に対処したい!男性が「冷めたときに見せる行動」3つ
恋愛において、別れを告げられたら最後、その気持ちを取り戻すことは困難です。
彼氏の気持ちが冷めてきているなら、できるだけ早く気づいて対応することがになによりも大切。
今回は、男性が、彼女に冷め始めたときに見せる行動を3つご紹介。
当てはまるものがあれば、早急に対応した方がよさそうです!
会う回数が減る
「気持ちは冷めてたけど、なかなか別れを切り出すことまではできなくて、避けることが多くなってましたね。
予定がなくても理由をつけて誘いを断ったりすることもあったり……」(29歳男性/公務員)
仕事や友人との付き合いがあるとはいえ、ほかの予定を理由に断ってばかりのようなら、要注意。
彼のあなたに対する気持ちが冷め始めているサイン。
彼から会おうと言われることが少なくなったと感じた時点で、自分のほうから連絡するのをいったんやめてみるといいでしょう。
あなたと会いたいという気持ちがあれば、そのうち彼のほうからお誘いがくるはず。
それでも彼からの連絡が全くない場合は、一度きちんとお互いの気持ちを話し合う必要があるかもしれません。
気の抜けたデート
「彼女をあんまり好きと思えなくなって、お金とか時間を彼女に使うのももったいないな~とか思うようになってからは早かったですね。
デートの行き先を考えるのも面倒だし、家でダラダラ過ごしてたら振られましたけど、別に何ともなかったです」(28歳男性/自営業)
付き合いたての頃には毎回2人でデートプランを立てて、あちこち出かけていたのに、最近はワンパターン……なんてことはありませんか?
好きな相手とのデートは特別で楽しいもの。
それを2人で楽しめなくなったなら……
関係が冷え切ってしまうのも時間の問題かも。
彼の気持ちを確かめるためにも、自分からいつもと違う内容のデートを提案してみましょう。
返事が適当になる
「元カノはよくしゃべるタイプで、最初はそれが楽しかったんだけど、冷めてくると返事をするのも面倒でした。LINEもスタンプだけで返したりしてたし……(25歳男性/会社員)
聞く姿勢に過度な期待を抱くと、相手にはプレッシャーになることもあります。
「なんでちゃんと聞いてくれないの?」と男性を責めるのはNGです。
期待を押し付けるのではなく、まずは相手の話を聞いてみましょう。
話すときは、自分の身に起きたできごとばかりではなく、返事しやすいように工夫するとよいでしょう。
相手の興味のある話や疑問形などが効果的ですよ。
その恋、更新しますか?
関係が冷めているときは、お互いの存在が当たり前になったとき。
2人でもう一度、なんのために一緒にいるのか話し合い、向き合ういい機会です。
そこで相手の存在の大切さに改めて気づいたら、その恋は手放してはいけないものです。
それでも一緒にいる意味が見出せなかったなら、そこが恋の幕引きのタイミングなのかもしれません。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛も仕事も本気です。」バイタリティがある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
無意識にしてるかも?片思い中に、ついしてしまう「好き避け」ハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「周囲から魅力的に映る」儚い雰囲気が漂う女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
義家族と同居後“救急搬送”された12歳の娘!?病室で娘から<義家族の悪事>を聞き…嫁「ばっかじゃないの!」【義家族と共存の知恵】愛カツ
-
破局後に【婚約指輪代50万円】を請求された!?だが直後<最悪の秘密>が発覚し「絶対に許さない!」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が停滞する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「たまらなく好き」男性が見せるレアな愛情行動Grapps