

息子夫婦の新居に自分の部屋を計画!? 思考を疑う図々しい義母の発言
世の中にはお義母さんと良好な関係を築けているお嫁さんもたくさんいます。でも、それでもやっぱり「義母」。気を使ったり発言が理解できなかったり、お嫁さんとして一度は思うところがあるようです。今回は「図々しい義母の発言」を集めてみました。縁を切るほどの話ではないですが、義母との距離感を考えてしまうエピソードです。
ドレス選びについてくる
・「両家顔合わせで結婚式の話になり、『今度ドレスを見に行くんです』と言ったら『はい、はーい! 私も行くわね』とうれしそうに手を挙げた義母。私の母は遠慮して『私はいいから、お義母さんについて行ってもらいなさい』って。私だって実母と行くのを楽しみにしていたのに……。ちょっとは遠慮してほしかった!」(27歳・派遣事務)
▽ 義母とドレスの好みが違っていても、言い出しにくいですもんね……。
嫁の親が買ったベビー用品を勝手に
・「もともとケチな義両親。初孫である私の子が産まれたときも、とくに何も買ってもらっていませんでした。それは別にいいんですが、今度、義妹に子どもが産まれることになったんです。そしたら義母が私の目の前で、『お嫁ちゃんのところのベビー用品をもらえばいいわ。ベビーベッドもドレスもあったから』と勝手に義妹に提案。
でもそれ、私の親が全部買ってくれたものですから! 一応伝えましたよね? 忘れているのか覚えていてわざと言っているのか……神経を疑います!」(35歳・薬剤師)
▽ 義妹も「あ、いいのー?」という感じだったそうなので、「うちの親が買ってくれたもので、今度親戚に貸す予定なので」とハッキリ断ったそうです。義母も自分の娘にくらい買ってあげればいいのに……。
嫁の食器を平気で使う
・「孫が産まれてから、頻繁にうちにくるようになった義母。ご飯を食べていくことも多いので、食器も用意しました。なのに、なぜかそれを無視して、明らかに夫婦でペアになっている私の茶碗やお箸、マグカップを平気で使うんです! 正直気持ち悪いし、ホントにやめてほしいのに、勝手にキッチンに入って持っていくからどうしようも……。
やんわり『お義母さんのコップはこれです』と伝えても『どれでも同じだからいいわよ~家族だし』と。私は嫌なの! ペアなのも見てわからないの!? と、すごくストレスです」(30歳・メーカー勤務)
▽ 確信犯なのか、無頓着なだけなのか……。そもそも勝手にキッチンに入るのもマナー違反です。
新居に自分の部屋を計画
・「夫婦で新居を建てることになり、義実家で間取りの話になりました。すると義母が『私が泊まる部屋は1階の和室かしら?』と。徒歩15分しか離れていないのに、泊まる必要性って!? と、かなりびっくり」(30歳・介護士)
・「新居の間取りを義両親に見せたとき、同居予定もない義母が2階の子ども部屋を見て、『あ、私の部屋はここかしら? 畳じゃないのは残念だけど、クローゼットもあっていいわね』と言い出した。今、2人目を妊娠中で図面の子ども部屋は2つなのに、どうやったらそういう思考になるわけ!?」(33歳・専業主婦)
▽ 義父の部屋の話はしないのに、自分の部屋はあると思いこむ……不思議です。
まとめ
いかがでしたか? 突然されるとリアクションに困ってしまいそうなエピソードばかりでしたね。そもそもどうやったらそんな思考になるのか、教えていただきたいものです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】愛カツ
-
過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】愛カツ
-
過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】Grapps
-
夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】Grapps
-
新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ