

いい感じだったのに…! 男性が一気に冷める「LINEの返信」
LINEのやりとりって楽しいですよね。しかし、男性が冷めてしまう返信があることを知っていましたか。そこで今回は男性が冷めてしまうLINEの返信を4つ紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
とにかくしつこい
付き合ってもいないのにまるで付き合っているかのように束縛するLINEは彼の気持ちが冷めてしまいます。「いま何してるの?」「いまどこにいるの?」と聞かれると、「お前は俺の彼女か!」と言いたくなるそう。
彼のことが好きだから気になる気持ちはわかりますが、束縛するのはせめて付き合ってからにしたほうがいいでしょう。
絵文字・顔文字がない
絵文字や顔文字がないメッセージはそっけなさすぎると男子からは不評です。なぜならLINEは文章のやりとりなので、絵文字や顔文字がないと感情が乗らないから。絵文字や顔文字がないと「怒っているの?」と聞きたくなるでしょう。
筆者は面倒くさがりなので、絵文字・顔文字を使わないのですが、男友達から「LINEが冷たい感じがする」と言われたことがあります。女性らしさも出る部分なので、絵文字や顔文字は適度に使ったほうがいいでしょう。
返信が雑すぎる
返信が「うん」「そうだね」と一言がしか返さない雑なLINEは彼の気持ちが冷めてしまいます。「もしかしたら自分に興味がないのかも」と思わせてしまうからです。しかも、話が広がらないから彼にツラい思いをさせてしまうかも。
だんだんLINEするのがつまらなくなり、既読スルーにされる可能性もあります。そうならないためにも、なるべく話を広げるように工夫してみて。
既読スルーを繰り返す
LINEを既読スルーばかりされてしまうと、彼の気持ちは冷めてしまいます。PCなどのメールに比べて、LINEはすぐ返信できるのが強みですし、すぐ返信できる内容なのに長時間放置されてしまうのは相手にとって苦痛にしかなりません。そして、返信がやっと来たと思ったら、既読スルーしたことに対する謝罪やフォローもないのでは「もうこの人とはLINEしない」という気分になるでしょう。
よく駆け引きで既読スルーをする女子がいますが、ほどほどにしておかないと逆効果になってしまうので気をつけるようにしましょう。
ftnコラムニスト:嬉野あけび
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義実家に呼ばれるも…料理が『嫁のアレルギー食材パレード』!?だが直後、夫が【強烈な一喝】した瞬間⇒「なんなのよ…」【義母との上手な付き合い方】Grapps
-
お互いの時間を合わせるのが難しすぎる...社会人恋愛を上手くいかせるコツハウコレ
-
「おかしいくらい好き」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
これが男の本音。「キープ」と「本命」の違い愛カツ
-
「この子、もういいわ」男性が彼女に”激冷め”する瞬間愛カツ
-
これをチェック!あなたを「不幸にする男性」の特徴Grapps
-
姉の彼氏を強奪し結婚式へ招待する妹!?だが姉は…「私のお下がりだけど(笑)」余裕で元カレを捨てたワケは…【浮気ダメージ回避術】愛カツ
-
9割の男性が苦手なんです...あまり好かれない女性の髪型ハウコレ
-
孫が大好きな義母に”写真立て”をプレゼント♡しかし、再び訪れた義実家で見つけた写真立てには…!?【義実家トラブルへの対処法】愛カツ