恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

マンネリ防止!彼氏とずっとラブラブでいる方法

2021.09.21 18:45
提供:愛カツ

交際後とはいえ、あなたが彼を愛するのとは対照的に、彼の気持ちが徐々に冷めてきたら……。

ギスギスしたりマンネリになったり、破局になってしまうなどいいことはありません。

そこで今回は、彼氏とずっとラブラブでいる方法をご紹介します。

マンネリ防止!彼氏とずっとラブラブでいる方法

おもしろい人間になる

付き合ってみて「あれ?なんかつまらない」「年齢の割には無知だな」「すぐ怒る……。なんで感情のコントロールができないの?」と思ってしまったら、相手への愛情が薄れていくもの。

底の浅い人間に対しては、少なくとも「かわいい」とか「色っぽい」とかプラスの感情は抱きません。

彼の気持ちを冷めさせたくないのであれば、賢く、思慮深く、深みのあるおもしろい人間になった方が得策です。

教養を高めるためにも、読書をする、時事ネタに関心を持つなど、日々教養を高める努力を惜しまないようにしたいものですね。

思いやりを持つ

恋愛に限らず、相手と良い関係を築こうと思った場合、自己中心的な言動やキツイ物言いでは、いい関係を築くのは難しいもの。

相手を思いやる気持ちがないと、相手だって心を開かないし、あなたに関心も持ちません。

彼と良い関係を築くうえでも、相手を思いやることは大事なんです。

付き合って徐々にわがままになってしまう人もいるかもしれませんが、それでは彼の気持ちは冷める一方。

交際期間が長くなっても、彼の存在を当たり前と思わず思いやりのある行動をしましょう。

彼氏の胃袋を掴む

恋愛において料理ができるに越したことはありません。彼の好きな料理を、彼好みの味で作れたら、あなたの料理を食べることが楽しみになりますよ。

彼としては、自分のために料理を作ってくれたことだけでも嬉しいもの。昔からよく、彼を落としたいのなら「胃袋をつかめ」って言いますよね。

「お弁当、作ったから食べてね」と半ば強引に食べさせるのはちょっとアレですが、彼が家に来たときに「夕飯食べていく?」と自然に料理を振る舞った方が、彼もプレッシャーなく食べられるし、彼の胃袋もつかみやすいです。

お互いを大切に

交際当初はお互いのことをよく知らないし、ウキウキしてる時ですから、相手に対して普段よりもやさしくできるもの。

これこそが交際後も続けたほうがいいことです。

素の自分を見せるのも大切ですが、普段モードに戻ってしまうと恋も冷めやすいですからね。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 好きすぎて溶けちゃいそう♡ ラブラブ期間をずっと長続きさせる工夫4選♡
    好きすぎて溶けちゃいそう♡ ラブラブ期間をずっと長続きさせる工夫4選♡
    fashion trend news
  2. 長続きの秘訣♡「会えなくても」ラブラブなカップルの特徴
    長続きの秘訣♡「会えなくても」ラブラブなカップルの特徴
    愛カツ
  3. もっと好きになる!男性が【彼女に惚れ直す瞬間】4選
    もっと好きになる!男性が【彼女に惚れ直す瞬間】4選
    愛カツ
  4. ずっとラブラブ♡理想のカップルであり続ける方法
    ずっとラブラブ♡理想のカップルであり続ける方法
    愛カツ
  5. 【長続きカップルの体験談】2人の距離が縮まったなと思ったエピソードって?
    【長続きカップルの体験談】2人の距離が縮まったなと思ったエピソードって?
    愛カツ
  6. 付き合ってもすぐに振られる!「いつも振られる女性」に共通するポイント3つ
    付き合ってもすぐに振られる!「いつも振られる女性」に共通するポイント3つ
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. ※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3
    ※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】
    ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】
    愛カツ
  5. 競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】
    競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】
    愛カツ
  6. 【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  7. 「ちょっと焦らされるくらいがイイ...」男性が高まるキスの流れ
    「ちょっと焦らされるくらいがイイ...」男性が高まるキスの流れ
    ハウコレ
  8. 【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 男を優先し…「ちゃんと世話して?」高熱の息子を見捨てる義妹。だが“思わぬ報復”が待ち受けていて…⇒【人間関係でストレスを感じたとき】
    男を優先し…「ちゃんと世話して?」高熱の息子を見捨てる義妹。だが“思わぬ報復”が待ち受けていて…⇒【人間関係でストレスを感じたとき】
    Grapps

あなたにおすすめの記事