

「嫌われたくない…!」本気だからこそ男性がしないこと3つ
本気で人を好きになると、「嫌われたくない」という心理が働くものですよね。
それは女性に限定した話でなく、男性にも言えることです。そこで今回は、男性が本気で好きになった相手にはしないことを紹介していきます。
1. 当日デートには誘わない
男性にとってデートプランを考えるのは、それなりに大変なことです。
しかし、女性をノープランでデートに連れ出したところで、相手から好きになってもらえる可能性が低いことを男性は知っています。
そのため、男性は本気で好きになった女性には、しっかりとデートプランを練り、事前に連絡を入れることが多いです。また本気であるほど、断られたときのショックも大きくなるため、当日にデートの誘いを行うことはありません。
男性が当日にデートの誘いをしてきた場合は、脈アリだという自信がある場合か、相手の女性を本命として見ていないかのどちらかです。1週間以上前に「デートしようよ」と日程調整を試みる男性こそ、本気で愛されている可能性が高いと言えるでしょう。
2. 付き合う前にホテルや自宅に誘わない
本気で好きになった女性には、誠実な対応を心がけている男性は多いです。
なぜなら、女性は不誠実な男性を嫌いと知っているからです。不誠実だと思われてしまえば、相手女性の彼氏になることはできないばかりか、完全に嫌われてしまう場合もあります。そのため男性は、本気の相手には不誠実な対応は確実に避けようとするのです。
例えば、付き合っていない段階でホテルや自宅に誘う行為はしないでしょう。なかなかホテルや自宅に誘われないのは、女性としての魅力がないからかも…と考えてしまう人もいますが、それは違います。男性がすぐにホテルや自宅に誘わないのは、本気で好きになっているからです。反対に、付き合っていない段階でホテルや自宅に誘おうとしている場合は、本気ではない可能性が高いため注意しておきましょう。
3. 過去の話をしない
自分は過去の話をさらけ出しているけれど、気になる男性は過去の話をしてくれない…という悩みを抱えている女性もいるのではないでしょうか。過去の話をしてくれないのは、自分との距離がまだあるからと考えてしまいますよね。
しかし、男性は本気で好きになっている女性にほど、自分の過去を隠す傾向があります。これは本気で好きになっている相手に、自分の過去を話したら嫌われるかもしれない…という不安から話すことができなくなっているのです。
過去の話を話してくれないのは、実は本命と思われている可能性が高いので、安心してくださいね。
気になる彼の態度に「恋愛対象から外されているのかもしれない」と悩むこともあるでしょう。しかし、その考えは改めるべきかも。男性には「本命女性だけにはしたくないこと」があるからです。今回紹介した内容に該当する場合は、好意を持たれていると思っていて大丈夫ですよ!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「もうダメかも...」別れを考える前に見直してほしいことハウコレ
-
「あ、この子ないわ」男性に一瞬で嫌われるNG行動Grapps
-
要チェック!”勝ち組”女性に学ぶ『優良彼氏』の育て方愛カツ
-
「まっじで可愛い…」男性が即落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
「頭から離れない…」男性を夢中にさせる女性の魅力愛カツ
-
「連絡は来るけど、心が離れてる気がする」男性が冷めたときに見せるサインハウコレ
-
「この子だけは大切にしたい」男性が本命に感じる“居心地のよさ”ハウコレ
-
【星座x血液型別】失恋から抜け出せない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
発熱した娘の看病も“許さない”義母!?しかし「いい加減にして」ブチギレた嫁の痛烈な言葉に「はあ!?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ