

返信が早くても…組み合わせでわかる!脈なしLINEの傾向
LINEの返信速度で、相手の好意を測った経験はありませんか?
しかし、「LINEをため込むのが嫌なだけ」なんて理由で返信を返しているだけかもしれません。
LINEの脈あり・脈なしを判断するのには、複数の条件の組み合わせで判断したほうがより正確です。
そこで今回は、いくつかの条件の組み合わせでわかる、早めに撤退したほうがいい「脈なしLINEの傾向」についてご紹介します!
敬語+淡泊
「好きな人でも、年上の場合は基本的に敬語です。相手がタメや年下でも、興味がない子には、距離を保ちたいから敬語にします。ラリーも続けないので、やり取りが一往復したらあとはスルーします」(24歳男性/公務員)
文章の細かいニュアンスがわかりにくいLINEでは、ついつい敬語を使いがちという男性もいるでしょう。
しかし、いつまでも敬語+超シンプルな返信しかない、という彼は残念ながら脈なしの可能性大!
情報量は少ないけど、感情を読ませたくない、距離を縮めたくない気持ちだけは伝わってくるはずです。
即レス+濁した断り方
「興味ない子からデートに誘われたら、期待させ続けても悪いので、すぐ断っちゃいます。
『その日はダメだな』だと『いつならいい?』と聞かれちゃうので『ちょっと厳しいかな』みたいな言い方で……。
即レスなのにふんわりした理由で断る男は、自分に興味ないんだな、ってことだとわかってほしい」(26歳男性/商社)
嫌いじゃないけど、デートする気はなし。
がっかりさせたくはないから、はやめに断ろう……。
そんなときの男性は「即レスなのにふんわりしたお断り」を入れるでしょう。
ちょっとでも興味があれば、同じ即レスでも「予定見てみるね」とか、レスは遅くても「〇日ならOK」など、具体的な返事をくれるはず。
「いけたら行く」や「以後の調整なし」も、残念ながら脈なしだと思ったほうが良いパターンかも。
重い会話+スタンプ
「ただの友だちや、恋愛対象じゃない子でも、雑談LINEくらいは付き合いますよ。
でも、恋愛のことに探りが入ったり、重めな話になったりすると、スタンプで終わらせちゃうことも……。
『やばい空気になったな』って感じ」(27歳男性/不動産)
もともと、友達の女性に対しては露骨に冷たい扱いはできないけど、恋愛対象ではない。
そんな場合は、スタンプでひとまず返信→追撃はスルー、というパターンを踏む男性も多いみたい。
ただ、話もしたくないとは限らず「恋愛対象じゃない女性に、LINEのラリーで時間を取られるのが嫌」なケースも……。
態度からは見わけが難しいので、自分で「アレ……?」と思ったら、一度冷静になって考え直してみたほうがよさそうですね。
スマホをよくいじる+遅レス
「本来、僕はスマホの通知が気になるほう。
スマートウォッチを使って、すぐ確認してます。
だからLINEも来たことはすぐわかるんだけど、気が進まないと返信をさぼりがち。
『LINE、苦手なんだね』って思われたほうが楽ですね」(28歳男性/アパレル)
返信の遅い彼とリアルに会うと、結構マメにスマホを気にしている……。
つまりは「いつも見てるのに、返信はしない」ということ。
何かの駆け引きの場合もなくはないですが、普段はすぐ返信しない相手を前に、平気でスマホをいじってみせる。
これだけでも、かなりの脈なしサインと言えるでしょう。
組み合わせで判断してみて
返信が遅くても早くても、敬語でもスタンプ返信でも、それぞれに脈ありパターンはあります。
でも、こんな態度の組み合わせは「脈なし」の可能性が高いでしょう。
そんな相手に、LINEで食い下がるのはムリかも……。
でも、どうしてもあきらめきれないなら、LINEに頼らない攻略法を考えたほうがいいでしょう。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法Grapps
-
「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサインGrapps
-
【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション愛カツ
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ