恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

上手に「好意を匂わせる」には?効果的なLINEテクニック

2021.09.07 06:30
提供:愛カツ

男女の距離を縮めるには、直接会って話すのがベストですが、LINEも気を抜いてはいけません。

LINEで気になる相手に自分の好意を匂わせておくと、実際に会ったときにもっと意識してもらえるはず。

では、どんなLINEを送ると、効果的に好意を匂わせられるのか……ご紹介いたしましょう。

どんな返信をしたらいいの?効果的な好きバレLINE4選

あえておふざけスタンプを送る

ある程度近い距離感でやり取りをしているなら、気心知れた友達にしか送れないような、おふざけスタンプを送ってみましょう。

ふざけることで、それだけ「気を遣わなくていい心を許した相手」と思っていることを示せますし、自然と心の距離が縮まります。

積極的に会話を盛り上げようとしていることが伝わり、「自分との会話を楽しんでくれているのだな」と、男性の自信にも繋がるでしょう。

「好意があるからこそ、おもしろいスタンプで笑わせようとしてくれているのかな」と感じてもらえるはずですよ。

早めの既読&返信

返信を焦らして相手の気を引く……というワザもありますが、これはあまりおすすめしません。

結果的に吉となる場合もあるものの、既読や返信が遅いことで会話のテンションが下がる、テンポよくやりとりできない、とマイナスになることも多いのです。

焦らすのは、完全に好意がばれてからの方が効果的。

最初は早めの既読&返信で、「もしかして好きなのかな?」と思わせぶりな態度をとるほうが、距離が縮まりやすいはず。

即返信である必要はありませんが、男性の返信頻度より少し早めくらいだと好感度が高そうです。

質問で会話を広げる

どんな返信をしたらいいの?効果的な好きバレLINE4選

自分に興味を持ってくれると人は嬉しくなりますし、好意を感じるもの。

「〇〇くんは、どこで遊ぶことが多いの?」「〇〇くんのおすすめは?」など、質問で会話を広げていくといいですよ。

好意を匂わせつつ会話が広げることができるので、やりとりを続けることにも繋がります。

スタンプで愛情表現

LINEスタンプのなかには、ラブラブムードなスタンプも。

一見、彼氏相手にしか使えなさそうなスタンプこそ、好意を匂わせるにはいいアイテムです。

ラブラブムードたっぷりのスタンプが送られてきたら、男性も「もしかして好かれてる?」とドキドキしてしまうこと間違いなし。

ただし、温度差を感じて引かれないように使うことが大切です。

「LINEの文面はあっさりめ」「あまり多用しない」など、男性との温度差が出ないよう、バランスをとっていきましょう。

恋の近道は素直になること

相手に好意を感じ始めた恋の始まりには、駆け引きをしようなどとあまり難しく考えず、素直にアピールすることが大切。

重たくならない程度の気持ちを、LINEにさりげなく仕込めば、男性もあなたのことが気になり始めるかもしれませんよ!

(白藤 やよ/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 「しても良いの?」男性にキスしたいと思わせる自然な誘い方5つ
    「しても良いの?」男性にキスしたいと思わせる自然な誘い方5つ
    カナウ
  2. 脈なし確定からの大逆転!「好きな人」を振り向かせる裏技3つ
    脈なし確定からの大逆転!「好きな人」を振り向かせる裏技3つ
    Grapps
  3. 【LINEで見抜く】彼氏にしないほうがいい「ダメ男」の特徴
    【LINEで見抜く】彼氏にしないほうがいい「ダメ男」の特徴
    愛カツ
  4. これって脈アリサイン? 男性が好きな女性に送るLINE4選
    これって脈アリサイン? 男性が好きな女性に送るLINE4選
    fashion trend news
  5. 【男性が解説】LINEと態度でわかる…男性の脈なしリアクション4つ
    【男性が解説】LINEと態度でわかる…男性の脈なしリアクション4つ
    愛カツ
  6. 勘弁して。男性が「返信したくない」と思うLINE
    勘弁して。男性が「返信したくない」と思うLINE
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    愛カツ
  2. 嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    愛カツ
  3. 過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    Grapps
  4. 夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    Grapps
  5. 新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    Grapps
  6. 息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  7. 義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    愛カツ
  8. 生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    愛カツ
  9. 「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチ
    「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチ
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事