

ちょっとキツイかも……男性が「地雷だ」と感じる彼女の特徴4選
一緒にいても厄介に感じることが多い彼女に対しては、男性は次第に気持ちが冷めていくもの。「この子、ちょっと危険かも」などと思ってしまったら、もう付き合っていくことも難しくなるかもしれません。そこで今回は、男性が「地雷だ」と感じる彼女の特徴について紹介します。

ちょっとしたことで「嫉妬する」
「幼馴染の女友達とちょっとLINEで会話をしただけで浮気を疑われたときには、本当にげんなりしました。誤解を解くのにもかなり時間がかかりましたしね…」(30代男性/自営業)
たまに嫉妬してくる彼女には、可愛らしさや愛情の深さを男性は感じるものです。
でも、ちょっとしたことですぐに嫉妬をあらわにされると、途端にそれは重荷や息苦しさに変わるだけ。
それでは男性の気持ちは冷めていく一方なので、嫉妬の表現の仕方には注意が必要ですよ。
思い通りにいかないと「ヒステリックになる」
「僕の彼女はちょっとでも気に食わないことがあると、ものすごく不機嫌になります。なので、彼女の意見に反するようなことは一切言えなくなりました」(20代男性/販売)
感情の起伏が激しい女性を苦手に感じる男性はとても多いですし、「この子とはうまくいかないかも」と感じる原因にもなりがち。
特に、自分の思い通りにならないと、怒り出したり泣き出したりする女性には、ドン引きしてしまうでしょう。
納得できないときには、なるべく感情的にはならずに、ちゃんとお互いの意見をかわし合うようにすると、信頼を深めていけますよ。
連絡がつかないことを「許さない」
「ちょっとLINEに返信できないことがあると、すぐに怒り出す子と付き合ってたことがあったんですが、心の底からに面倒に感じてすぐに別れましたね」(30代男性/金融)
彼氏となかなか連絡が取れなかったら、不安になるでしょうし、変な妄想をしてしまうこともあるでしょう。
とはいえ、いきなり怒りをぶつけるようなことをするのは、さすがにやりすぎ行為。
そもそも、相手の状況も考えたうえで連絡をするようにしないと、仕事や大事な用件の邪魔をすることにもなりかねませんよ。
すべてを「把握したがる」
「なんでも知ろうとする女性って、めちゃくちゃ重いですよね。ヤバそうな感じしかしないので、付き合っていくのも無理だなって思ってしまう」(20代男性/IT)
いくら付き合っているからといって、なんでもかんでも把握しようとするのはNG。
激しい束縛や過干渉は、男性がもっとも嫌う彼女の行動であるので、逃げ出したいという気持ちが大きくなるはずです。
大事なことは共有し合うようにして、ちゃんとそれぞれの時間も持つようにすると、いつまでもいい関係性を保っていけるでしょう。
さいごに
好きだからこそ取ってしまっている言動が、男性を嫌な気持ちにさせている場合もあります。
自分の気持ちばかりを優先させるのではなく、相手がどう思うのかをちゃんと考えることがとても大切ですよ。
(山田周平/ライター)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ