

元カレのことが好きでも…元カレを「セフレ」にしてはいけない3つの理由
元カレのことが好きで、つい都合のいい関係になってしまっているという方も多いかもしれませんね。関係を続けていれば、また好きになってもらえると思ってしまいがちです。元カレと、都合のいい関係になってはいけない理由をご紹介します。
彼女に戻りにくくなるから
元カレとの復縁を望んで、都合のいい関係になっている人もいるでしょう。でも、元カレ側の気持ちはどうでしょうか? 現に彼が復縁をしていないということは、元カノにもう気持ちが残っていなくて、復縁するつもりはない可能性が高いと言えるでしょう。そんな状況で会っていても、彼氏彼女の関係に戻ることはどんどん難しくなっていくでしょう。
女性側の気持ちを知っていて、上下関係が出来上がってしまうリスクも考えられます。恋愛関係において上下関係がハッキリしてしまうと、下の立場に立たされた人はとてもつらい思いをすることになります。いつも連絡を待つことになったり、冷たい態度に振り回されて、傷つくのは嫌ですよね。
元カレから大切にされたいと思っているのなら、関係をハッキリさせる必要があるでしょう。
復縁しても破局するから
元カレとの繋がりを断ちたくなくて、本当は彼女になりたいのに、仕方なく都合のいい関係を続けてしまっていませんか?元カレと会っている時は、ラブラブな雰囲気になってうれしい気持ちになるかもしれませんが、それも長くは続かないのが現実です。
用事がないときは連絡がなく、ほかの女性と遊んでいる可能性もありますよね。彼女という立場ではなくなっているので、元カレに対して女性関係を注意することもできません。
もし復縁出来たとしても、こういった女性関係が気になって、彼氏を信じることができずに疑い深くなったり、嫉妬心や束縛が強くなって、結局うまくいかなくて別れてしまう可能性は高いでしょう。
本当に元カレのことが好きならば、中途半端な関係のままそばにいないほうがいいでしょう。
自分を大切にできなくなるから
元カレと一緒にいるためだったら、自分がつらい思いをしてもいいと考える人もいるでしょう。夜中に急に呼び出されてすぐに会いに行ったり、約束をしていたのに相手の都合でドタキャンされたりした経験はありませんか?
彼の都合に合わせて行動していると、だんだん自分のことを大切にできなくなってしまいます。どちらか一方が関係を続けるために苦しい思いをしなければいけない状況は、おかしいと思ったほうがいいでしょう。
元カレのことが本当に好きなのか、それとも執着心で追いかけているのかもう一度考えてみましょう。
新しい恋に踏み出す勇気を!
元カレのことを追いかけ続けても上手くいかないことはあります。むしろ都合のいいように扱われて、余計に傷ついてしまうかもしれません。終わった恋と認めて、新しい恋愛に目を向けていきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“泣きながら”食事を作る嫁!?直後「…もういい」嫁が放った【衝撃宣言】に夫は青ざめて…【義家族との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
男性が”大嫌い”な女性の行動。3位「感情的」2位「過度な依存」1位は…Grapps
-
【星座別】5月、最高の出会いが訪れる女性ランキング♡<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月、最高の出会いが訪れる女性ランキング♡<第4位~第6位>ハウコレ
-
浮気する人ほど言います。実は要注意な男性の甘い言葉ハウコレ
-
【星座別】「またドタキャン…」自分勝手な行動をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「好きじゃなきゃやらない」男性の”レア”な愛情行動愛カツ
-
「この子はないわー」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
これ、送られてたら本命確定!男性の「脈ありLINE」愛カツ