

【落とし穴に注意!】高学歴な男性のじつはヤバい特徴3つ
できることなら高学歴な男性と付き合いたい!と願う女性はたくさんいるはず。
でも、ちょっと待って!スペックばかりを見て、じつはヤバい隠れダメ男に気づかなかった……という女性の声もあるようです。
そこで今回は、高学歴な男性のじつはヤバい特徴を3つご紹介します。
会話が自分本位で楽しくない
「デートでの会話は専門的で難しい話ばかり。初めはついていけるように一生懸命聞いたり質問したりしていましたが、話が下手なのか全くわからず楽しめない……。
こちらが黙っていても構わず話し続ける自分本位さに引いてしまいました。会話が楽しめる間柄でないとダメだと痛感……」(26歳/受付)
デートなら楽しい会話を楽しみたいですよね。
専門的な難しい話で知識を披露したい高学歴な男性も多いよう。
しかし、知識がある=話が上手には繋がらない様子。
こんな彼とは会話のキャッチボールを楽しめないかもしれませんね。
自分にも相手にも厳しい
「以前お付き合いしていた高学歴男子は、手を抜くのが大嫌い!仕事でもプライベートでも頑張る人でした。そんなところに惹かれたのですが、気になったのはこちらにもそのスタンスを求めてくるところ!スキンケアや料理など、細かいところも指摘されます。
初めは頑張っていたものの、次第にそれが窮屈になり爆発!お別れすることとなりました」(28歳/公務員)
自分に厳しいからこそハイレベルなスペックを手にした高学歴な男性は、努力するのが当たり前。
自分はもちろん、女性にも同程度の努力を求めてくることもあるようです。
高学歴な男性の相手に見合うよう努力し続ける覚悟が問われるかもしれませんね。
女慣れしてなさすぎる
「婚活で出会った高学歴男子は女慣れしていないのか消極的。何度かデートを重ね、良い雰囲気になれるように頑張ったのですが全部空振り。私に興味もないのだと思っていたところ、お付き合いもしていないのに唐突なプロポーズ。
しかも、返事も待たずに具体的な話を進め始めました。こちらの話を聞いているようで聞いておらず、結婚のイメージもできません。ちょっと惜しいかなと思いましたが、同居が当然という話しぶりで速攻お断りしました……」(25歳/販売員)
学生の頃は勉強ばかり!そんな高学歴な男性は、女慣れしていない場合も。
お付き合いに至るまでのプロセスは、知識だけではどうにもならないのかもしれません。
結果、デート中のコミュニケーションが上手く取れないこともあるよう。
そんな彼と腰を据えてお付き合いしようとするのは、なかなか大変かもしれませんね。
スペックだけに踊らされないで!
高学歴というスペックは魅力的。
結婚相手は高学歴な男性がいい!という人も多いでしょう。
しかし、スペックだけで決めてしまうと、あとで後悔する事態に陥ることも。
相手の人となりまできちんと見極めるようにしましょうね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ