

【簡単テク】2回目のデートで男性を意識させるコツ
初デートでは、お互い緊張してうまく喋れず、「恋人としてアリかどうか」を考える余裕すらないものです。
しかし、2回目のデートは気持ちにも余裕が出て、恋愛のジャッジがしやすくなります。
デートで大事なのは初デートよりもその次!
そこで今回は、2回目のデートで男性を意識させるコツをご紹介します。
距離感と密着度を上げる
2回目のデートも初デート同様の距離感では、進展がないというか、彼も「もしかして、脈なし?」「単にご飯おごって欲しいから俺とデートしてるだけ?」と勘違いしてしまうこともあります。
2回目は初デートのときよりも距離感と密着度をあげることに意識を向けましょう。
初デートのときよりもボディタッチを増やしてみたり、もっと深い話をしてみたり、物理的距離も心理的距離も近づけましょう。
そこが初デートのときに比べて縮まってないと、告白や3回目のデートはないかもしれません。
思い切りオシャレをする
初デートは緊張しているのもあるし、いい印象を得ようと普段よりも頑張ってオシャレする女性も多いもの。
でも、2回目のデートって、初デートよりもちょっとカジュアルになる女性もいませんか?
初デートよりも頑張る必要はないかもしれませんが、カジュアルすぎる服装も微妙です。
もちろん、場所にもよりますが、2回目といえど、「女性らしさ」のある品の良い格好で会ったほうがベター。
一概にコレ!と断言いうのは難しいですが、雑誌やネットのデートコーデを参考にするのもいいでしょう。
2回目のデートで「あれ?なんかダサい……」となれば3回目のデートは厳しいです。
彼氏が欲しいことをアピールする
2回目のデートでは、恋したいこと、彼氏が欲しいことを積極的にアピールしましょう。
初デート同様、無難な会話ばかりでは彼も「あれ?俺にあんまり興味ない?」と告白する勇気が湧いてきません。
会話の端々に「あなたのことが好きですよ」を匂わせたほうが、彼も告白する勇気が出ます。
彼からの告白を待つのなら、彼が勇気を持って告白できるよう、わかりやすく脈ありな態度で接しましょう。
もし、恥ずかしくて上手に好意を伝えられない場合は、次のデート約束をするでもいいです。
それだけでも相手に好意は伝わるはずですよ。
2回目はかなり重要!
デートした彼と交際にもっていきたいのなら、2回目のデートでは初デートよりも距離を縮めることが肝心です。
ただ、彼からのアプローチを待つのではなく、彼がアプローチしやすいような態度で接しましょうね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
豹変する男は不良物件! 4つの特徴や引っかからないためのコツを伝授恋学
-
「優しいのに距離は縮まらない」曖昧な彼に振り回されてしまう時ハウコレ
-
顔よりも大事!引くほど【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
【男性の本音】女性が知らない男性の恋愛心理3選愛カツ
-
やっべ、マジで好き!!男が沼る『癒やし系女子』って?Grapps
-
「バチが当たった……」不倫女たちが本気で後悔した瞬間とは?恋学
-
言われたら一瞬で破局を決意! 無神経な男性が言いがちなNGワード4選恋学
-
勘違いおじさん診断チェック! 「あのおじさん痛すぎ…」と思われないために恋学
-
【星座別】5月後半、恋愛運が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ