

「結婚しないの?」攻めがウザい…逃れるためについた小さな嘘4つ
多様性と言われる現代でも、まだ人のプライベートにずけずけと入り込み、厄介な質問をしてくる人は一定数いますよね。余計なお世話だと思っても、世間話の一環として聞かれてしまったら面倒だなと思うものです。「結婚しないの?」という質問には、それくらい破壊力があります。ここでは、そう聞かれるのが嫌でついた、小さな嘘エピソードを紹介します。
お見合いをさせられそうになっていて…
「職場で『結婚しないの?』とか『いい人がいないなら紹介するよ!』と言ってくるお節介なおばちゃんにウンザリしていて……。
だから先回りして『親にお見合いをさせられそうになっていて……。でも今の時代、幸せの価値観は広いし、結婚しないのもひとつの選択だと思うんですけどね? 親は考えが古いから……』って言うようにしたら、お節介おばちゃんは黙るようになった」(30代/医療事務)
▽ お節介おばさんに先手を打つべく、「今どき結婚なんてしなくてもいいのに親が厄介で昔の人みたい」というふうに伝えたそうです。よく考えましたね。
結婚は考えていない相手と交際中
「彼氏がいるって答えるとだいたい『結婚しないの?』って聞かれる。それが面倒だから『結婚は考えていない相手と付き合っているんですよね。私も彼も結婚に興味がなくて……』って先回りして言うようにしている。
実際に私も彼も子どもが欲しいとか考えていなくて、『同棲もしているし結婚する必要性ってあるのかな? お互いの家族を巻き込むのって必要?』って思っていたから本当のことなんだけどね」(30代/IT)
▽ 結婚は考えていない相手と付き合っていると答えれば、その後も「まだ結婚しないの?」なんて余計なことは聞いてきたりしないものです。ひとつの価値観として相手にはっきりと伝えれば、それ以上何か言ってくることはないでしょう。
大失恋のあと
「『結婚しないの?』って聞かれたらなんて答えても深堀りして聞かれそうだから、あえて大失恋をしたあとって言うようにしている。すごく寂しそうな顔でうつむきながら言うと、みんなそれ以上聞いてこないから楽だよ。
といっても、私が元カレと別れたのはもう7年も前のことだし、今では顔も忘れているくらいなんだけどね。全然引きずっていないけど面倒だからそう言っておく」(30代/公務員)
▽ 失恋をしたあとで……と寂しそうに伝えれば、人の傷をそれ以上えぐろうとしてくることなんてないもの。女優になりきって伝えるのがいいでしょう。
いいなと思っている人がいる
「変に誰かを紹介されたら面倒くさいから、『いいなと思っている人はいるんですけどねー』ってあいまいに言っておく。そうすると相手も余計に誰かを紹介してきたりしないし。恋愛の話にもついていけていいよ」(30代/広告代理店)
▽ 人から紹介されないようにするために、いいなと思っている人がいると伝えておくのもひとつの手ですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫の希望で【塩むすび】を作った妻だが「食べられるわけないだろ!」夫が激怒するワケとは⇒【夫との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
「離婚?親権?好きにしたら?」ママ友は浮気がバレても強気!?実は<秘策>があったが…次の瞬間「え…?」【周囲に避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「俺は客だぞ」店員に横柄な態度をとる彼氏!?しかし「わかってねぇな」イケオジ常連客の一言に…カァァァ【ストレスをもたらす人への対処】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ