

え、脈なしだったの?思わせぶりな男性の特徴4つ
脈ありに見えた男性が「じつは脈なしだった」となると、とても残念ですよね。
しかし、なかにはまぎわらしい態度で女性を惑わす男性もいます。
本記事では、思わせぶりな男性の特徴を4つご紹介します。
ぜひ早い段階で男性心理を見抜いて、後でガッカリするリスクを減らしましょう。
モテる=ステータスだと思っている
自分に自信が持てない男性には、より多くの女性から好かれることで、心のバランスを保っている人もいます。
愛されている自分を実感することで、自己肯定感を高めようとしているのです。
つまり、「モテる=ステータス」だと思っているということ。
女性と恋愛をしたいのではなく、モテる自分であり続けることが目的になっています。
そのため、いざ交際を迫るとごまかしたり、「好きだよ」と曖昧な返答をするでしょう。
関係性をはっきりさせたくない様子の場合、付き合うことよりモテることを重視しているのかもしれません。
また、女性から好意を向けられた途端にスッと冷める男性も多いです。
目標を達成したことが分かり、「もう頑張らなくてもいい」と思っている可能性があります。
女性からしてみるととても悲しい結末ですよね。
本命以外の女性をキープしている
本命の女性がいるにもかかわらず、ほかにも複数人の女性をキープしていることがあります。
本命と上手くいかなくなったときに、乗り換えたり浮気する相手を確保しているのです。
また、寂しさや孤独に弱くて、常に女性と関わりを持ちたいのかもしれません。
別れてから付き合うまでの期間が近い、彼女が途切れないなどの特徴は、常に女性を求めているサイン。
いまの彼女との関係性が悪化すると、あっさりと別れてしまうなんてことも。
もし付き合えたとしても、同様に乗り換えられる可能性を視野に入れましょう。
恋愛感情ではなく下心で接している
男性には「愛情」と「下心」を明確に分ける人も多いようです。
恋愛感情はまったくなく、下心だけで接している……なんてケースが考えられます。
こうした男性は愛情を求めていないので、恋人らしいやり取りや告白を嫌がるみたい。
また、告白などのステップを飛ばして、一気に関係性を進めようとします。
中途半端なまま「いつか告白してくれるかも」「付き合っているってことだよね?」とスルーするのは危険かも。
下心だけの男性を好きになると、後々とても辛い思いをしてしまいます。
ちょっとでも違和感を覚えたら、直感を信じて慎重になりましょう。
本気度の高い男性であれば、慎重になった女性を見て「安心させよう」「誠実に振舞おう」と感じるはずですよ。
優柔不断で他人に依存したい
他人への依存心から、愛されるために愛想を振りまいている可能性も考えられます。
孤独や不安を埋めるために、男性の欲求を満たしてくれる人間関係を求めているのです。
女性のことが好きというより、「自分の存在を肯定してほしい」「嫌われたくない」といった感覚。
そのため、自分が満たされることを優先しすぎて、女性への愛情や思いやりに欠ける傾向があります。
依存心が強い場合、「自分を愛してくれる女性=好き」と認識していることも。
これでは一方通行の恋愛になり、いつまでたっても女性側が満たされません。
好きな人へ、一途に愛情を注ぐこと自体はOK。
ですが、お互いに愛情を注ぎ合える関係性かどうかも振り返りましょう。
思わせぶりな言動に惑わされないで!
恋愛への期待値が高まるほどに、男性の思わせぶりな言動を「きっと大丈夫」とスルーしやすくなります。
しかし、ふとした違和感からは目をそらさないほうがいいかも。
誠実な男性であれば、女性を不安にさせるような振る舞いを避けます。
ぜひ、本気度の低い男性を早めに見抜き、明るい恋愛経験を増やしていきましょう。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ