

実践してみて♡気になる彼と距離を縮める簡単な方法
「気になる彼ともっと仲良くなりたい!でもどうしたらいいか分からない……」と、恋の入り口で二の足を踏んでいる方もいるでしょう。
そこで今回は、気になる彼と距離を縮める簡単な方法をご紹介します。
彼の人格を褒める
男性は褒められるのに弱いもの。
彼の承認欲求を上手にくすぐるのが振り向かせるポイントになります。
なので、恥ずかしいかもしれませんが、ベタに「かっこいい」とか「おもしろい」とか「尊敬するなぁ」とい褒めてみてください。
気分を良くしてくれる相手って一緒にいて楽しいし、心地よく感じたりしますからね。
彼に『あの子いいなぁ……♡』と思ってもらいたいのなら褒めていい気分にさせましょう。
好意を匂わせる
好きな人の前では素直になれず、ちょっと素っ気なくしたり冷たくしちゃうこともあるかもしれません。
ただ、距離を縮めたいならそれは絶対ダメです。
なるべくあなたの好意を匂わせてみて。
しかし、好意をにじませたうえ、変に特別扱いしてしまうと見えない上下関係ができてしまい、下手したら「都合のイイ女」になってしまう可能性も。
そうならないためには特別扱いではなく、気遣いくらいが丁度いいです。
たとえば、同じ会社の意中の彼が風邪をひいていたらコンビニに行ったついでに栄養ドリンク買って差し入れるとか。
ちょっとした気遣いを増やしていけば彼も「もしかして俺のこと好きなのかな?」って意識し始めるでしょう。
会う回数を増やす
好きな人ができたら、接触回数を増やしてみましょう。
しつこくない程度(週2〜3回)にLINEを送ったり、たまーに電話をしたり。
そして、食事に行ける関係になったら今度は小さなお願い事をするのです。
たとえば、相手がパソコンに強いなら「パソコン新しく買う予定なんだけど、初期設定してくれない?」と頼んだり。
男性は自分を必要としてくれる女性に弱いもの。
ただ、頼むだけだと利用している感じが漂うので、もし頼みごとを叶えてくれたのならお礼にちょっとしたお菓子をプレゼントするとか、負担にならない程度のお礼をするのも効果的です。
意中の彼を振り向かせて
男性のなかには、放っておけない相手に気づいたら恋してた!って人もいますしね。
ヒーロー願望じゃないですが、守るだけでも自尊心がそこそこ満たされるでしょう。
「この子といると男になれる!」と自信がつけば、彼のほうがあなたを離さないでしょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
マジで重荷なんです...彼氏が彼女に負担に感じることハウコレ
-
恋愛の知られざるタブー!勝ち組の女性から学ぶ教訓愛カツ
-
「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】愛カツ
-
「あ、この子ないわ」男性が激冷めする瞬間Grapps
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
もう一度会いたい...男性が「別れて全力で後悔する瞬間」ハウコレ
-
王道ではないところに惹かれる♡男性が地味に「好感を持てる」女性の特徴ハウコレ
-
<他人の子を妊娠した妻>と離婚を決意!直後“小5の娘”に伝えるが「この日が来たのね」実は娘は…【周囲に嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】片思いがなかなか進展しないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ