

長女だからこその魅力! 男性が「長女肌女子」を放っておけない理由
長女として生まれると、大人になってから責任感や面倒見のよさを評価されることが多くなりますよね。育ってきた環境で染みついたものはなかなか抜けるものではないですし、おせっかいな自分に嫌気がさしてしまう……という方も多いはず。しかし、長女だからこそ恋愛面ではプラスになることもあるのです! そこで今回は、男性が長女肌女子を放っておけない理由をご紹介します。
なんでも我慢する
「世の中には、自分さえ我慢すれば丸く収まることって結構多いと思うんですけど、そういうときに我慢することを選ぶのはだいたい長女の人。家庭でもそうだったんだろうし、我慢しなくていい環境を俺が作ってあげたい! って思っちゃいます」(32歳/飲食業/男性)
▽ 我慢することに慣れていると、我慢をしていること自体はそこまで苦痛に感じないものですが、周りからすると心配になってしまうのかも。自分の意見もたまには大事にしてあげたいですよね。
自分のことより人のことを優先する
「みんな自分が一番可愛いものだと思っていたけど、自分よりも人のことを優先できる女性は長女肌な気がします。もっと自分を大切にしてくれ! と声を大にして言いたい」(33歳/法務関係/男性)
▽ 自分より人のことを大事にしてあげたいと思えるのはすごいですよね。損な役回りになることが多いはずなのに、「この人が幸せならそれでいい」と自らを犠牲にできる姿勢は、人の心に響くのかもしれません。
つらくてもつらいと言えない
「苦しい、寂しい、つらいってときに、言わないように我慢するっていうよりはどうやってSOSを出したらいいか分からない女性は守ってあげたくなりますね。普段から弱音を吐かないように頑張っている女性は長女に多いんですよ」(28歳/営業/男性)
▽ 我慢に慣れると、つらいときに心を軽くする術が身についていない場合が多く、一人で抱えてしまうもの。その状態に気づいてくれるような男性が、長女肌の女性にとっては一番ありがたい存在かもしれません。
気丈に振る舞う
「責任感が強いと押しつぶされそうになることもあるはず。でも絶対にその姿を見せないんですよね。家で泣いているんだろうなぁって思うと胸がギュッてなる。俺がそばにいてあげたい! って思わせられるというか」(30歳/アパレル/男性)
▽ 無意識に強がってしまうのはたしかに長女っぽいですよね。自分では「私って可愛くないな」と思うところですが、見てくれている人はちゃんといるということですね。
まとめ
長女として生まれたことで、甘えることができずに恋愛でつらい思いをした経験をお持ちの方もいると思います。しかし、大人になるといろいろと身についているもので、男性もちゃんと分かってくれているのです。これからの出会いに期待して、長女肌の自分に誇りを持ってくださいね……!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が滅多にしない「ガチ惚れ行動」Grapps
-
6年交際した彼から”突然の”別れ話!?しかし直後「プッ察しなよ」発覚した理由に「…そうなの?」【浮気男への対応法】愛カツ
-
【深夜2時】にインターホンを連打するママ友!?直後「やっぱり…」ママ友の”発言”に唖然…【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
財布の中を”レシート”でパンパンにする夫。直後「なにこれ…」妻がつき出した<モノ>に…夫「え!?」【夫の裏切りへの対処法】愛カツ
-
『“家庭持ち”の男』を落とすのが趣味な性悪女!?自信満々に語る女のもとに…「それはどうかな?」⇒【日常トラブル対応策】Grapps
-
「“私に”返してよ!!」逆恨みで妻の“結婚指輪”を盗んだ女。しかし『笑っちゃう…』冷静な妻の“一撃”に「はぁ!!!?」⇒【困難に直面した際の対応策】Grapps
-
結婚式後…式場に苦情を入れた義父!?しかし「どういうこと!?」嫁も驚愕の理由に、式場スタッフも項垂れて…【義家族問題の解決法】愛カツ
-
急用で帰宅すると【妻のエプロン】でキッチンに立つ見知らぬ女。だが直後、夫から鬼電が来て…【夫の不審な行動への対処法】Grapps
-
妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】愛カツ