

誠実な彼でも要注意?男性がつい彼女以外に目を向けてしまう瞬間3つ
仕事一筋で真面目な性格の男性でも、彼女以外の女性に目移りしてしまう瞬間があります。
でもそれは、酔っ払ったときでも、露出度が高めの女性に迫られたときでもありません。
ついさっきまで彼女と一緒にいたシチュエーションでも、浮気心が湧き上がることがあるのです。
いつ、どんな状況で男性は浮気したくなるのでしょうか?
彼女に裏切られたと感じたとき
誠実な男性は真面目で、純粋なところがあります。
さらに仕事が忙しい人だと、彼女と会えない時間のほぼ全部が仕事で埋められているかもしれません。
そんな状況で、もし彼女が合コンに参加したり、男友達とふたりきりで食事に出かけたりするのを知ると、女性の想定を超えて大きなショックを受けるようです。
たとえそれが、人数合わせの合コンや、よこしまな気持ちがまったくないランチだったとしても。
心がピュアな上に「僕は毎日こんなに働きづめなのに、彼女は男遊びしているのか」という卑屈な思いも重なって、自暴自棄になってしまうでしょう。
ただ、女性同僚や女友達といった、いわゆる素人と関係を持つ時間的・精神的余裕はなく、キャバクラや風俗で浮気をする可能性が高いといえます。
裏切られたという悲しさを、男性客を楽しませるプロの女性に癒やしてもらおうと考えるかもしれません。
けんかした直後
「彼氏とけんかしたあとは、ついマッチングアプリを起ち上げてしまう。男性たちのプロフィールを見ながら、この人と付き合ったらどんな関係になるんだろう?と考えて、やっぱりいまの彼氏が一番いいと心が落ち着く」
とある女性にインタビューしたのですが、このように考えている女性がいました。
インタビューでは女性の出会いや不倫についてお聞きしたのですが、そのあと、まわりの男友達や男性同僚からも同じ意見を聞いたのです。
彼女とけんかしてイライラしているときは、腹立たしさもあって「浮気してやろうか」と思うのだそう。
つまり、腹いせとして浮気心が湧き上がったとき、タイミング悪く魅力的な女性がそばにいれば、誠実な彼氏でもつい目移りする可能性があるということです。
元から彼女と「合わない」と感じている
これは、浮気では済まない可能性もあるのですが、誠実な男性でも心変わりをすることがありますし「ほかに好きな人ができた」という理由で別れを告げることもあります。
また、そもそも男性が心変わりをする理由には「自身の心の成長に彼女が見合わないと感じる」や「結婚したいと考えたときに、彼女じゃないと気づく」などといったことが挙げられるでしょう。
日々の仕事や人間関係にもまれながら、人間性を高めていく向上心の高い男性はとくに、視点や関心ごと、感覚がつねに移り変わっていきます。
それについていけない彼女は、どうしても釣り合いが取れなくなり、男性はほかの女性に目移りしてしまうのです。
誠実で真面目な彼氏が、仕事もできるタイプであれば、彼女として自分磨きは欠かせないといえます。
いつまでも変わらないままでいると、彼氏に「合わない」と飽きられてしまうかもしれません。
手放したくない女性になろう
今どきは離婚も珍しくありませんから、結婚したとしても好きな人が自分だけを一途に愛してくれるとは言い切れないでしょう。
いつ、どこで浮気をされてもおかしくないと思っておいた方がいいかもしれません。
「愛されている」という状態に安心しきらず、彼氏を思いやることを忘れないで、つねに魅力的な女性でいるよう心がければ、浮気の可能性はぐっと低くなります。
けんかをしても男友達とランチしても、彼氏はあなたを離したくないと思うに違いありません。
(沙木貴咲/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
顔だけじゃない!レベチで【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「お1人様女子」とはGrapps
-
話すだけでストレス倍増! デリカシーの無い男性の特徴5つ恋学
-
【MBTI診断別】今まであんなに愛してくれたのに...「愛が一瞬で冷めやすいタイプ」ランキングハウコレ
-
【星座別】4月後半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
トイレから母を大声で呼ぶ夫「拭いてもらったんだよね!」嫁「え?」直後、夫の“清々しい態度”に「この人って」【義母との円滑な関わり方】愛カツ
-
実はイマジナリー彼女持ちは結構多い!? 巷で話題の「イマジナリー彼女」とは恋学
-
不思議だけど、事実なんです。「似た者同士カップル」が上手くいかない理由ハウコレ