【妻の本音】旦那がリモートワークor出社、ぶっちゃけどっちがいい?

2021.07.27 06:28
提供:Googirl

新型コロナウイルスの影響により、一気に普及したリモートワーク。家で仕事ができてありがたい反面、突然の状況に戸惑った人も多いのではないでしょうか。特に旦那が家にいるか否かは、家庭内を大きく左右するもの。そこで今回は、旦那の仕事は「リモートワーク」と「出社」のどちらがいいか、それぞれリサーチしてみました。


「リモートワーク」のほうがいい派

現在の状況を考えると、やっぱり安心だから

「たしかにずっと家にいられると困る部分もある……。だけどコロナを考えると、リモートワークのほうが安心できますね。世の中が落ち着くまでは、もう少しこのままでいてほしいです」(20代/一般事務)


▽ 本来なら出社したほうが、旦那さんも仕事がはかどるかもしれません。でもいまの状況を考えると、やはりリモートワークのほうが安心でしょう。家族の健康を守るためにも、リモートがベストだとの声が聞かれました。


朝バタバタしないで済むから

「旦那が出社していたときは、朝ご飯や子どもの身支度なども重なり、朝はかなりバタバタしていました。でもリモートワークになってからは、比較的時間に余裕があります。私の起床時間が遅くなったのもうれしいですね」(30代/パート)


▽ 朝って本当に慌ただしいもの。特に共働きだったり、子どもがいる家庭はなおさらでしょう。でも旦那さんがリモートになるだけで、毎朝の負担は一気に減るよう。時間に余裕ができると、気持ちもラクになりますよね。


交代で子どもの面倒を見られるから


「うちにはまだ小さい子どもがいるのですが、リモートワークになった旦那が率先して面倒を見てくれます。すごく助かるし、私自身買い物や病院に行きやすくなりました」(30代/主婦)


▽ リモートワークになると、それだけ家族との時間が増えるもの。特に夫婦で助け合って子育てができるのは大きなメリットでしょう。あらためて旦那の優しさや頼もしさを実感したようです。


「出社」のほうがいい派

とにかく食事が大変だから

「世の中がこんな状況だから仕方ないけれど、旦那に1日3食出すのは大変! しかも最近では15時になると『何か食べるものない?』と言ってくるので困っています……」(30代/主婦)


▽ おうち時間が増えると、必然的に増える食事量。しかも仕事をしているからお腹もすく上、家にいるとより食欲が増してしまう旦那さんも……。料理や後片付け、そのほか食費も多くかかってしまい、妻を悩ませているようです。


音や映り込みなど、何かと気を使うから

「うちは狭いので、リモートワークのときは旦那がリビングで仕事をしています。でもそうすると音や映り込みが気になるんですよね……。だからこそ旦那の出社日は、自由に動ける解放感があります」(30代/パート)


▽ リモートワークで気を使うのが、映り込み問題。別の部屋にいたとしても、「いま会議をやっていたらどうしよう……」と声をかけるのもためらいます。そのため自分の家にもかかわらず、ひっそり生活することになるようです。


関連リンク

関連記事

  1. 放っておいてほしい! 世話好きすぎてやっかいな姑パターン4つ
    放っておいてほしい! 世話好きすぎてやっかいな姑パターン4つ
    Googirl
  2. 「男のくせに」夫婦喧嘩中に言ってはいけない言葉6つ
    「男のくせに」夫婦喧嘩中に言ってはいけない言葉6つ
    恋学
  3. 結婚後、夫に対して「変わってしまったな」と思うこと3つ
    結婚後、夫に対して「変わってしまったな」と思うこと3つ
    Googirl
  4. 共感ゼロでも仕方ない…枯れていく旦那のたまらないポイント
    共感ゼロでも仕方ない…枯れていく旦那のたまらないポイント
    Googirl
  5. いつまでも手をつないで歩きたい! 歳を取っても仲の良い夫婦の秘訣
    いつまでも手をつないで歩きたい! 歳を取っても仲の良い夫婦の秘訣
    Googirl
  6. こんな女性素敵! いつか姑になったらお嫁さんにしてあげたいこと
    こんな女性素敵! いつか姑になったらお嫁さんにしてあげたいこと
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    愛カツ
  2. 妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  3. 風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    ハウコレ
  6. 【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>
    【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  7. “生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】
    “生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】
    愛カツ
  8. 「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】
    「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事