

恋愛を遠ざけちゃう! 男性が「真面目すぎる」と思う女性の特徴
真面目な人は信頼されやすく、ステキな魅力の持ち主と言えます。ところが中には、真面目すぎて恋愛で嫌がられるケースもあるみたい。本記事では男性が「真面目すぎる」と思う女性の特徴を4つご紹介していきます。ぜひ当てはまるかチェックして、長所として活かす参考にしましょう。
ファッションに抜け感がない
「やっぱりオシャレな女性と並んで歩きたいです。レースとか透け感のある服だと、肌が見えてドキッとします」(25歳男性/技術職)
▽ TPOを守ったり身だしなみを整えることはもちろん大切。しかし、男性が強く引き付けられるファッションには、抜け感も必要です。バランスよく肌を見せたり、シースルー素材で透けさせたり、華やかな差し色を入れたり……。こうした要素を足して、地味になりすぎないように意識しましょう。
遊び心がなさすぎる
「せっかくのデートなのに真面目な話ばかりで、面白くないんですよね。僕、難しい話題になるとついて行けなくて……」(27歳男性/事務)
▽ 真面目だと遊び心が減ってぎこちなくなってしまうことも。真面目同士なら問題ありませんが、ピリピリした空気にストレスを感じる人もいます。「ふざけられない」「適当なことを言えない」「面白くない」などの男性意見があり、場を和ませるためにも適度な遊び心は大事と言えます。
冗談が通じない
「冗談で自虐ネタを言ったら、本気で心配されて気まずかったです。盛り上げたかっただけなのに」(30歳男性/不動産)
▽ ユーモアのある男性ほど、冗談を交えて会話します。冗談に対して真面目なリアクションで返されると、空気が重たくなりますよね。相手の気持ちを尊重するために真面目に向き合うのはいいこと。しかし、相手が「笑わせたい」と思っているときには、軽く笑顔で返してあげたほうがいいかもしれません。
他人にも真面目さを求める
「自炊とか節約術とか教えてもらったけど、全然興味ないんですよね。求めていないのに押し付けないでほしいな」(23歳男性/公務員)
▽ 自分に厳しいと、他人にも厳しくしてしまいがち。自分自身への態度は無意識のうちに、他の人への接し方へも影響します。そして男性目線では、真面目さを求められたときに「面倒くさい」「息がつまる」と感じるようです。真面目さだけに限らず、相手とうまく線引きしたほうがいいですね。
真面目な性格を長所として活かそう
真面目な性格には「誠実そう」「信頼できる」「一途」などのいい面がたくさんあります。そのため、無理に性格を変えようとする必要はありません。今回ご紹介したようなネガティブな影響だけ減らして、長所として活かせるようにしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ