

2人の愛をもっと深める♡彼とのお泊りデートで気をつけるポイント5つ
大好きな彼とのお泊りって、ウキウキしますよね。
でも「荷物は、なにが必要?」「下着はどんなものがいいかな?」なんて、いろいろ悩んでしまうもの。
ただ最低限、彼が幻滅してしまうような言動は避けたい!
そこで今回は、彼とのお泊りデートで気をつけるポイントを5つご紹介します。
1. ムダ毛ケアは欠かさずに
お泊りデートでは、彼と一緒にお風呂に入ったり、イチャイチャしたりと、ふだんのデートよりも肌を見せる機会がたくさんあります。
そこで、ムダ毛だらけの彼女をみて驚いてしまう男性もいるようです。
デートの前日には、いつもよりも念入りにムダ毛のチェックをしておきましょう。
2. すっぴんは徐々に見せていく
「初めて彼女のすっぴんを目にした時、そのギャップに驚いてしまった」という男性は決して少なくありません。
すっぴんと化粧したときの顔があまり変わらないなら、問題はありません。
そうでない場合は、お泊りデートに向けて、いつものデートで徐々にナチュラルメイクにしていきましょう。
3. かわいい下着を選ぶ
お泊りデートでは、彼に下着を見せるようなシーンもあるかもしれません。
そんなときに、彼女の下着が着古してボロボロだったり、ド派手すぎたりしたら、男性はびっくりしてしまうかも。
ちょっぴリ色っぽい下着もありですが、遊び慣れていると思われる危険性もあるので、付き合いはじめのころは淡い色合いのものを選ぶのが無難ですよ。
4. お泊り道具は自宅から用意する
コンビニなどでは、1泊分のメイク落としや化粧水が入った『お泊りセット』が売られていますよね。
急なお泊りのときにはとても便利ですが、いつもこれを利用していると、彼から「お泊りに慣れている」と思われることも。
事前にお泊りデートが予定されている場合には、自宅から用意して持っていきましょう。
5. 水まわりは綺麗に使う
お風呂や洗面所は、自分の家以上に綺麗に使うようにしましょう。
具体的には、飛び散った水を拭いたり、動かしたものは元の場所にもどしたりすることを心がけて。
それと意外に見落としがちなのが、髪の毛。
そのままにして、彼に幻滅されないように注意してくださいね。
彼とのお泊りを楽しんで!
お泊りデートって、2人の距離をぐっと縮めるデートの一つです。
今回ご紹介したことに気を配りながら、彼とのお泊りデートをもっと楽しんでくださいね!
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
子どもを寝かしつけた瞬間、”ピンポン連打”でアポなし訪問する義母!?しかし⇒その驚くべき【目的】に:義母への適切な対処法愛カツ
-
500万円を”札束”で置き微笑む浮気相手!?直後「夫にも話したわ」まさかの【暴露内容】に、夫は震えだし…⇒浮気問題への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋と仕事の間で葛藤しがちな男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
気づいたら待ってるかも?男性が「女性からのキス」を待ち続けているワケハウコレ
-
夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理Grapps
-
愛されてる証拠!本気の男性がする「スキンシップ」愛カツ
-
コレが男の本音。本気のときだけ見せる【愛情サイン】愛カツ
-
まずは視界に入ってもらう!「恋愛に興味ない男性」を引き付けるために必要なコトハウコレ