

彼氏に愛想を尽かされてしまう女性の言動とは?
付き合いたては、どんなに彼氏に甘えても、わがままを言ってもかわいく思ってもらえるでしょう。
しかし、度が過ぎたり、回数を重ねたりすると愛想をつかされてしまうかも。
気づかないうちに彼に嫌われないよう、注意が必要な言動を押さえておきましょう!
結論が見えない話をする
多くの女性は、共感を求めて話すことがあるのではないでしょうか。
しかし男性のなかには、結論が見えない話を聞くのが苦手な人も。
オチのない話にイライラして、「それで終わり?」なんて言われてしまうかもしれません。
オチはないけれど、どうしても話したい場合は、手短に済ませるのがよさそう。
興味があったら彼から質問をしてくれるでしょう。
また、できるだけ結論から先に話すように心がけてみるのもおすすめです。
毎週末デートの予定を入れる
週末はデートをするのが当たり前、と思っていませんか?
男性のなかには「今週どこに出かける?」の連絡に、負担を感じる人もいるようです。
たまには一人で趣味を満喫したい、仕事で疲れているから休みたい、などと思っているかもしれません。
会う前提で会話をするのではなく、相手がどう過ごしたいか聞いてみるようにしましょう。
それぞれ一人で過ごす時間を持つと、会ったときの楽しさが何倍にもなりますよ。
察してほしいと言う
長く付き合っているほど、言わなくても気持ちが伝わっているはずと思いがち。
彼に期待するあまり、自分の気持ちを察してくれないことに怒っていませんか?
多くの男性は、察するのが苦手な傾向があります。
ですから察してアピールが続くと、いくらあなたのことが大好きでもだんだんと面倒に感じてしまいます。
長く一緒にいても、違う考えを持つ人間です。わかってほしいなら、言葉にして伝えましょう。
何度も愛情確認をする
愛情表現が少ない彼に、「私のこと、好き?愛してる?」と何度も聞いていませんか?
あまりにも多いと、面倒に思われてしまう可能性があります。
言葉で表現するのが苦手なタイプなら、あまり強要しないほうがいいかも。
そういう人ほど内心彼女のことが好きで仕方ない、なんてこともありますよ。
二人にとってちょうどいい距離感を見つけよう!
きっと彼も同じ気持ちのはずだと、自分の気持ちを一方的に押し付けていませんか?
気づかぬうちに彼の気持ちを冷めさせているかもしれませんよ。
二人が心地よく、お互いを好きでい続けられる距離感や関係性を見つけてくださいね。
(なつくま/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【出会いと別れの季節】春になると別れてしまうカップルの特徴ハウコレ
-
「うげ…この子だけは無理」男性に敬遠される行動Grapps
-
「ぐっ…可愛すぎる♡」男性にぶっ刺さる【魔法の言葉】愛カツ
-
「誰にも渡したくない」男性を本気にさせる女性の魅力愛カツ
-
【誕生月別】彼氏のことで頭がいっぱいになってしまう女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
全男性が気になる。彼女がいても他の女性に揺らいでしまう瞬間ハウコレ
-
意外な場所で...カップルの仲が100倍縮まる激アツデートスポット【2025年版】ハウコレ
-
理想を貫き“夫婦の結婚式”をぶち壊す義母!?しかし「謝りな」遅れて登場した人物の説教に「え…」【義母と良好な関係を築くコツ】愛カツ
-
「孫を奪うな!」浮気した夫より嫁を責める義母!?だが直後「いい加減にしろ!」救世主の言葉に青ざめ…【周囲の問題行動への対応策】愛カツ