

焦れば泥沼! 冷めてきた男心を取り戻す方法4つ
交際当初はあんなにラブラブだったのに、最近はLINEもデートも減ったなぁ……となると「もしかして、彼は冷めてきているのかな」と不安ですよね? でも、冷めてきた気持ちを取り戻すのは不可能ではありません! そこで今回は、冷めてきた男心を取り戻す方法をご紹介します。
冷めてきた理由が明確なら改善を
例えば彼に嘘をついたとか、傷つく言葉を言ってしまったとか、彼が冷めてきた理由が確実にあなたの言動のせいというのなら、ちゃんと謝って改善をしましょう。冷めてきたとはいえ、まだ好きな気持ちが残っていれば、態度次第で考え直してくれます。
「時間が解決してくれるだろう」と勝手な解釈で問題を放置してしまうと冷める一方ですからね。彼だって、きちんと反省をして改善ができたとわかれば、きっとまた前のように愛してくれますよ。
通常モードに戻っただけ?
あなた的に「彼が冷めてきた」と感じても、実際冷めたのではなく、単に通常モードに戻っただけ、ということもあります。多くの人は交際前や交際初期にちょっと浮かれて恋愛にエネルギーを注ぎがち。しかし二人の関係が安定したら、それまで過剰に恋愛に注いでいたエネルギーを仕事や趣味に戻すんです。
そこで「あれ? 冷めた?」と変に焦って、彼に連絡をたくさんしたり「今何しているの?」など、詮索をしてしまうと「重い……」と思われ、本当に冷めていってしまいます……。交際3か月目くらいで冷めたと感じるのなら、単に安定しただけなので、焦らず今のままで大丈夫。
マンネリならイメチェンを
毎回同じようなデートコース、見た目もファッションも付き合った当時と特に変わっていない……そういう変化のない状態になってしまうとマンネリにもなります。そうなると、なんか冷めた感じに似た空気感がありますよね?
その嫌な空気感を打破するためにもイメチェンをしてみましょう。見た目の雰囲気を少し変えたり、今まで行ったことのないデートコースにするだけでもちょっと熱が戻るというか、新鮮になったりします。
ケンカばかりで冷めたのなら離れる
「最近顔を合わせてもケンカばかり……」という状態って、すごくしんどいですよね? もし、彼の冷めた言動の原因がケンカだと思われるのなら、話し合いをしましょう。話し合いも難しい状況なら、一旦少し離れてみるのもアリです。
お互い仕事などが忙しく、ストレスがたまっている状態というのは、うまくコミュニケーションが取れなかったりします。そういうときって、些細な言動でイラッとしたり、否定的になってしまったりとケンカになりやすいです。
なので、仕事が落ち着くまでは無理に会わないとか、ある程度期限を決め、心の余裕を作って元の自分に戻る時間を設けましょう。少し離れれば相手の大事さも思い出すし、冷めかけていた心も復活したりします。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?ハウコレ
-
【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!男性が好きな女性に言う「愛情ワード」Grapps