

料理や相性じゃない!男性が「ずっと一緒にいたい彼女」の特徴
男性が「ずっと一緒にいたい」と思うのは、どんな女性でしょうか。
一緒にいて落ち着く、料理が上手いなど、ありふれた特徴以外に「ずっと一緒にいたい」と感じるポイントを探ります。
さっそく見ていきましょう!
ダメなところを指摘してくれる
「やっぱりダメなものはダメとちゃんと諭してくれる彼女だと、長く一緒にいたいと思います」(28歳/通信)
誰でも「なにが正しくてなにが正しくないのか」を見誤ることがあります。
また男性同士の仲間内ではよくても、世間一般的には認められていないなんてこともあるでしょう。
だからこそ、男性は諭してくれる女性を求めます。
「そんなに飲んじゃって……明日どうやって起きるの?」なんて注意されたら、メロメロになるらしいです。
自分をちょっと叱ってくれる……男性はこういう女性と長く一緒にいたいのです。
甘やかしてくれる
「ぼくのことを甘やかしてくれる今の彼女とはずっと一緒にいたいと思います。ぼくの稼ぎが悪いとすぐに冷たい態度をとっていた元カノと比べたら天国です」(27歳/広告)
男性が彼女に甘えっぱなし、というのは問題ありですが、自制と甘えのバランスが取れている関係は長続きするでしょう。
女性側も、自分で頑張るときと彼に甘えるときのメリハリがつけられると、なお最高です。
アドバイスしてくれる
「ぼくの髪型や洋服を見て『こうしたほうがもっとかっこよくなるよ』と言ってくれる今の彼女。長く一緒にいたいと思います」(25歳/IT)
男性は、自分の良さを引き出してくれる彼女と一緒にいたいと感じるようです。
向上心がある人々は、「もっと良くなる」指南してくれる人を、心から大切に思うものです。
適度に放置してくれる
「過度に干渉することなく、適度にぼくのことを放置してくれる彼女とであれば、ぼくは長く一緒にいたいです」(26歳/飲食)
ずっと一緒にいたいと思う関係でも、たまには一人になりたい時間もあります。
そのため、男性は適度に放置してくれる彼女とお付き合いをつづけたいと思うのです。
「適度に放置」の「適度」の間合いがしっくりくる関係って、素敵ですよね。
最高のモテ女タイプは?
これらの特徴をまとめると、男性は「自立している彼女」と一緒にいたいと思っているのかもしれません。
料理が上手くないとか、笑いのツボが違うとか、そういうささいな点は、重要ではありません。
人間的に自立している女性こそ、「ずっと一緒にいたい彼女」なのです。
それだけ男性は、いつまでも子どもっぽい一面が捨てられないものかもしれません。
長年連れ添っているご夫婦を見ると、きっと、今回ご紹介した内容がよりリアルに実感できるでしょう。
(ひとみしょう/文筆家)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】愛カツ
-
嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3ハウコレ