

この愛は永遠…!男性の「冷めない愛情」のポイントとは
カップルが破局する原因の中には、「彼氏の愛情が冷めたから」ということも残念ながら多いですよね。しかし、ポイントをきっちりとおさえておけば、彼氏の愛情が冷めるのを防ぐことは可能です。今回はそんな、男性からの愛情が冷めないようにするポイントを紹介していきます!
1. 褒め言葉を否定しない
謙虚な態度は好感度を上げてくれますが、褒め言葉に対しても謙虚な姿勢をとってしまうと、反対に男性からの印象がマイナスになることがあります。なぜなら、男性は女性を褒めたときの反応で、女性からの好感度を測っているからです。
例えば「その服似合ってるね」に対して「え!嬉しい!ありがとう」と素直に喜んで返すと、その喜んだ姿を好意として受け取るので、相手の女性に対しても好感を持つようになります。
しかし、逆に「全然そんなことないよ」と返すと、謙虚な姿勢を感じるよりも「喜んでもらえなかった=好意的ではない」と男性は感じてしまうのです。また、何回も男性からの褒め言葉を否定していると、もう褒めるのはやめよう…と思われてしまうことも。
素直に喜ぶことに抵抗があるなら、褒められたときは「ありがとう」と笑顔で言うだけでもOK。きちんと好意を受け入れてくれた相手には、「また褒めよう」と女性の良いところを積極的に探すようにもなるので、男性の愛情が冷めることは少なくなります。
2. LINEメッセージは簡潔に
好きな男性や彼氏には、ついLINEのメッセージが長文になりがちです。しかし、男性は例え恋愛中でも、LINEへの執着は薄い傾向にあります。なぜなら、男性はLINEをコミニュケーションツールとして捉えていない人がほとんどだからです。そのため、LINEのメッセージで用事が簡潔にわからない場合は、読むことを放置してしまうこともあります。
特に長文のメッセージへの反応は顕著です。大好きな彼女であっても「面倒い…」という思考がチラつき、そのタイミングこそ、彼氏の愛情が下がる瞬間です。彼氏の愛情を冷めにくくするには、LINEのメッセージはわかりやすさと短文を心掛けるのがポイントになってきます。
3. 弱音を話せる相手になる
男性は女性の前で常に“強い自分”でありたいと願うもの。しかし男性だって仕事や煩わしい人間関係から逃げ出したくなることもあり、その気持ちを誰かに話したいときもあります。そのため、そんな逃げ出したい気持ちを話すことができる相手は自分のそばにずっと置いておきたいと思うのです。
なので、男性が失敗したときやツラそうなときは、そばにいてあげることが大事。ついポロリと出た弱音を「わかるよ」「大変だったね」と共感してあげるだけでも、男性の愛情はグッと増していきます。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性特有のガチ惚れ行動Grapps
-
【危険信号】冷め始めた男性がよくするボディタッチとは?ハウコレ
-
【星座別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
保育園で“転ばされた”と嘘をつき治療費請求!?しかし「スッ…」モンスターママの暴走を止めたのは…⇒【非常識行動の対処法】Grapps
-
本命確定です!男性が本命女性にとる「脈あり行動」Grapps
-
初対面で“濡れた布巾”を顔に投げる彼の母!?だが直後…彼女「わかるよね?」彼が青ざめたワケは…【義母との関係構築するポイント】愛カツ
-
<後輩と浮気した夫と離婚したい>完璧な証拠を集め【離婚届】を突きつけると…「待て!俺は…」【浮気に走る人の心理と特徴】愛カツ
-
慰謝料200万円“未払い”の略奪女が次の既婚上司を捕捉!?しかし上司の<天然な一言>で「あっえーっと…」【周囲に避けられる言動】愛カツ