

ごめんなさい。放置しすぎたLINEへのベストな返信とは
LINEを使って相手の心をつかみたい、相手と円滑にコミュニケーションを取りたい、と思っても、なんて送ればいいのか悩む女性も多いはず。そんな時に使えるLINEのテクニックを、恋愛コラムニストのTETUYAさんに男性目線で教えてもらいます。
今回は「放置してしまったLINEへのベストな返信」です。
友達とのLINEのやりとりで、後で返そうと思っていて、そのまま返信するのを忘れて放置してしまった経験はありませんか?
そういう時、友達だからといって、何事もなかったかのように会話を続けるべきか迷いますよね。でも何の謝罪もせず会話を続けようとするのは、さすがに人として違う気がします。
「親しき仲にも礼儀あり」という言葉があるように、放置したのは、紛れもなく自分なんだから、そこは素直に謝るべきでしょう。意外と友達の中には、口に出さないまでも、心の中で「あいつ人としてダメだな」なんて思っているケースだってありますからね。
そこで今回は、どんな風にゴメンの気持ちを添えて、自然に返信したらいいか考えてみました。こんな感じはどうでしょう。
ポイントは、まず、誠意を見せること。「ごめん」「申し訳ない」などのお詫びの気持ちを、最低2回はテキストの中に入れるといいですね。
友達といっても仲の良さの度合いは色々あると思うんですが、冒頭にまず1回と途中で1回入れることが大事です。そうすればどんな相手にも、あなたの誠意は伝わると思いますよ。
そして、放置してしまった理由の詳細を、細かく書かないこと。「仕事が忙しくて」「プライベートが忙しくて」など、詳細を書けば書くほど、“言い訳じみた奴”というマイナス印象だけが残ってしまいます。
どんな理由であれ、放置してしまった事実は帳消しにはならないですから。ここは、「バタバタしてて」と、ふわっとさせておけばいいです。
よく「気づかなかった」という理由をつけて返信する人いますが、それはやめましょう! なぜなら、もう2回目以降使えないし、気づかないことは稀にあるけど、それをもらった相手は、自分は気づかないくらいの存在なんだと、ショックを受けてしまう場合もあるので。
なので、こういう場合は、「放置してしまってごめん!」という誠意が文面全体から伝わるようにするといいと思いますよ。
(TETUYA)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁イビリする義母を見て義父が“大笑い”!?直後、義母だけが<知らなかった過去>を暴露し「は…?」【義母との上手な交流法】愛カツ
-
ママ友に呼び出されると”夫ともう1人女”が!?直後「2週間ぐらい前に…」ママ友が語りだした事実に「え?」【夫の裏切りへの対応法】愛カツ
-
母親同伴でデートに来ようとするマザコンの究極系彼氏!?その後“あり得ない場所”に連れていかれて…【自己中な彼氏に向き合うには】愛カツ
-
夫の好物をサプライズで作り、ワクワクする妻。しかし、夫が”笑顔”で放った言動に妻「ガーン」【夫婦間の意識改革】愛カツ
-
【MBTI診断別】周りの人から尽くされやすい女性TOP3ハウコレ
-
要注目!男性が本命の女性に思わずやってしまうボディタッチTOP3ハウコレ
-
【誕生月別】居るだけで雰囲気が良くなる!褒め上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
やりっぱなしで言い訳ばかりのダラ夫!?しかし「直す気ないってこと!?」妻の〈反撃〉に夫は焦りだし…【結婚生活で困る男性の特徴】愛カツ
-
二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求する義母!?だが直後“嫁の暴露”に青ざめて「嘘…」【義両親との関係で注意すべきコト】愛カツ