

もはやトラウマ! 元カレが原因で嫌いになったもの5つ
付き合っていた人を嫌いになって別れたとき、その彼が好きだったものに対しても嫌悪感を抱くことってありませんか? 今回はそんな、元カレが原因でトラウマレベルに嫌いになったものを調査してみました。
彼の名字
「元カレの名字は全国でも最も多い名字の一つなのですが、彼と別れてからはその名字を見るだけで鳥肌が立つようになりました。職場に新しく入ってくる人がその名字だと『あいつの家族かもしれない……』と思ってしまうし、ドラマの主人公がその名字だったらもう見たくなくなります。どんなにいい人でも友達になりたくないくらい、彼の名字がトラウマです」(24歳・Jさん)
▽ 名字だけでなく、嫌いな元カレと下の名前が同じでも「ないな」と思ってしまいますよね。
彼が好きだった女優
「その女優さんはなにも悪くないけど、彼が好きだった女優さんがテレビに出ているのを見ると速攻消します。彼は私と付き合っているときにその女優さんが私に似ていると言っていて、同じようなメイクをさせられたり、似たような服を着るように強要されたりと、本当に嫌な思いをしました。彼と別れてから、髪型もメイクもファッションも完全に変えてやりました!」(26歳・Kさん)
▽ 理想通りの女性にしようと強要してくるなんてウザすぎますね。
元カレが乗っていた車
「元カレが車の中で他の女とイチャイチャしている浮気現場に遭遇してしまった経験があって、それ以降元カレが乗っていた車種を見ると記憶が蘇ってきます。かっこいい車だったけど、あの車種に乗っている男性はみんな最低なやつに見えてしまって!
最近もすごくいい感じの人がいたんですけど、その彼が私を迎えに来てくれたときにまさに元カレと同じ車種で……。乗ることができませんでした」(30歳・Sさん)
▽ 大きな買い物である車が同じということは、思考が似ている可能性もありますよね。
方言
「福岡出身の人と付き合っていたのですが、別れたあともしつこく付きまとわれ、警察沙汰にまで発展。そのせいで、博多弁でしゃべる男性は本当に無理だし、方言がそこまで強くなくても『福岡出身』と言われるだけで拒否反応が出てしまいます。おいしいものがたくさんある福岡にもう足を踏み入れることもできなそうです」(28歳・Yさん)
▽ 「○○出身の男性は全員やばい」というルールが自分の中ででき上がってしまいますよね。
元カレが使っていた香水
「香りの記憶って強く残りますよね。だから元カレが使っていた香水の香りがすると、付き合っていたときのつらい記憶を思い出してしまって。メジャーなブランドの人気がある香水を使っていたので、街を歩いているとしょっちゅうその香りを嗅ぐことがあります。もうさっさと廃盤になってくれないかなって願っています」(30歳・Aさん)
▽ 香水の香りは、いい記憶も悪い記憶も思い起こさせてくれますよね。
みなさんは元カレのせいでトラウマ級に嫌いになったものってありませんか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
これが男性の本音。実は本命彼女に「求めていること」Grapps
-
年越しを一人で過ごしたいと頑なに言い張る彼!?しかし後日、彼女が見つけた“あるモノ”に「最悪…」【彼との関係修復のコツ】愛カツ
-
【両思いになる前兆】自分の周りで3つの変化が当てはまったら両思いかもハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【男にモテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。女性に「素っ気なくする」理由愛カツ
-
男はみんな好き!爆モテする「真の愛され女子」とはGrapps
-
やってたら即アウト。周りがドン引きするみっともない行動7選恋学
-
そのひと言が余計… 40代女性が失言認定されてしまう言葉4つ恋学
-
「許せない」騙され不倫のあるあるとは? だます人の特徴10選恋学