

付き合う前に、見抜いて!「ヒモ体質」な男性かどうか確かめるポイント4つ
ぜったいにイイ男!と思って付き合ったはずが、フタを開けてみれば「ヒモ男」だった……なんて経験はありませんか?
そんな「ヒモ体質」な男性は、意外と見抜くのが難しいよう……。
しかもそんな男性は、いちど付き合ってしまうと、なかなか離れられないもの。
そこで今回は、付き合う前に「ヒモ男」を見抜くポイントを4つご紹介します。
面倒ごとを他人にやらせる
面倒ごとを自分でやらずに、できるだけ誰かにやらせるように仕向けるような男性は要注意!
お店の予約を取らせたり、デートがいつも彼の自宅近くだったり……。
そんな男性の中には「自分さえよければいい」という身勝手な考えがあるよう。
好きな女性のためには、面倒なことや嫌なことにだって頑張って取り組むというのが本当の愛情といえるはず。
女性ばかりにその役割を任せる男性は、ヒモ男の性質を持っているかもしれませんよ。
主導権はいつも女性側
いつも女性の望みを優先してくれる男性は、一見するとレディファースト精神のある素敵な男性にも思えるもの。
しかし「主導権」をいつも女性側に渡すような男性は、ただの丸投げという場合も……。
主導権を持つというのは、責任を持つということ。
自分では責任は負わず、いつも女性についてくるだけという男性は、そのままヒモ男になる可能性が高いかもしれませんね。
自分の意見を持ったうえで女性を尊重してくれるのと、すべてを女性任せにするのは、違いますよ。
付き合う前から、そこをじっくりと見極めてくださいね。
嘘やごまかしがクセづいている
トラブルが起きたとき、それとなくごまかしたり、うまく話題を変えるような男性は、一見かしこい男性に見えるかもしれません。
しかし、悪知恵が働く男性ともいえるでしょう。
ケンカで問い詰めたときに、言い訳ばかりしたり、急に甘えたりとごまかして逃げる男性と会ったことはありませんか?
そんな男性を前にしたとき、うっかり彼を許してしまうと、ダメ男のターゲットになってしまうことも……。
彼のヒモ化を進めないためにも、きちんと彼の言い分をチェックしてくださいね。
「弱み」を見せるのが上手い
好きな女性の前で、カッコつけたい男性は少なくありません。
そのため男性は、自分の弱みを隠してしまうことも。
もちろん大きく傷ついたとき、心を許した女性に弱音を吐く男性もいるでしょう。
ただヒモ体質の男性はその頻度が高く、「ちょっとした弱み」をちょこちょこと見せて、女性の母性本能をくすぐってくるようです。
そのため「俺は○○ができないから」とか「俺には無理だし」などと、プライドを捨てて弱音ばかりを吐いてくるような男性には、要注意!
下手に甘い顔を見せると依存されることもありますからね。
女性への思いやりがあるかどうかがポイント
責任を持とうとしなかったり、自分のことばかり考えているような男性はヒモ男にもなりやすいもの。
女性のことを思い、女性を楽しませてくれようとする姿勢が感じられるかどうか。ここが一番の見極めポイントだと言えるでしょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ