

片思いで苦しんでいるときに、やってみるべきことって?
片思いをしているときって、彼のことを考えてドキドキするのがうれしい反面、彼の気持ちがさっぱり分からず不安になることもあるでしょう。
そんなときはむやみに彼にアプローチをするのではなく、冷静になってみることがおすすめ。
頭のなかから、彼をいったん離してみるとなにか発見があるかもしれません。
今回は「片思いで苦しんでいるときに、やってみるべきこと」を紹介します。
自分磨きに時間をかける
彼のことばかり考えていた時間を自分磨きにかけてみましょう。
まずはファッション雑誌を見ることから始めてもいいですね。
新しいファッションやヘアスタイル、メイクを研究するだけでも女子力がアップしますよ。
自分を磨けば磨くほど自信もつくはず。そして知らず知らずのうちに魅力がアップし、片思いが両思いになるかもしれません。
自分の気持ちを書き出してみる
片思いのつらさは、他人に話しても理解が得られない場合もありますよね。
そんなときは思考を変えて、日記などに片思いのエピソードを書きとめてみましょう。
感情を文字にしてみると、いまの自分の気持ちを整理することができ「なにに悩んでいるのか」「私はどうしたいのか」などが見えてきます。
また書き出すことで心の浄化にもなり、すっきりした気持ちを味わえるでしょう。
書くよりも打つ方が早いなら、PCやスマホを利用して文字にするのもオススメです。
男友達と遊ぶ
片思い中ということは、実際はフリーな状態。なにかをすることを、誰かに遠慮する必要なんてありません。
「恋は盲目」という言葉があるように、片思い中はほかの異性に目を向けることなんてできないかも。ですが、あえて行動してみてください。
つらさで一人苦しむよりも、外で気を紛らわせましょう。
合コンやパーティなどに積極的に参加することで、彼しか見えていなかった状態から世界観が広がるはずですよ。
思いっきり泣く
大人になるほど、大泣きすることが少なくなりますよね。
でも、涙を流すという行動は心をすっきりさせる作用があるのです。
片思いのつらさを乗り越えるためにも、泣ける映画や本などを鑑賞して、我を忘れて泣くことをオススメします。
スッキリした心で彼へのアプローチを考えると、よい案が浮かんでくるはずです。
つらいときもアクティブに…
片思いは、どうしても独りよがりになりがちで、深みにハマればハマるほど孤独に陥りやすくなります。
そんなときこそ、思いっきり泣いたり自分磨きをしたり、誰かと出かけてみたりとアクティブに行動しましょう。
片思いで心を疲弊させないために、ぜひ実践してみてくださいね。
(森山まなみ/ライター)
(愛カツ編集部)
【実際のエピソード】いまなら笑える!つらかった片思いの話
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】Grapps
-
【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】愛カツ
-
「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】愛カツ
-
夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】愛カツ
-
緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】愛カツ
-
嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】愛カツ
-
普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】愛カツ
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ