恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

なんで気づかないの?あなたの「好きな気持ち」が伝わらない理由

2021.06.11 21:15
提供:愛カツ

一生懸命好意を伝えているつもりなのに、なかなか気になる彼に伝わらない……。

そう思った経験はありませんか?

じつはその好意、彼に気づいてもらえてないかも。

今回は、あなたの「好きな気持ち」が伝わらない理由をご紹介します。

なんで気づかないの?あなたの「好きな気持ち」が伝わらない理由

自分から動いていない

話しかけたら話してくれる、一緒にいたら楽しそうにしてくれる、誘いにも乗ってくれる。

そんな女性には、男性も好感を持つでしょうが、今ひとつ物足りなさを感じることでしょう。

女性からの行動も多少はないと、「あまり俺には興味がないのかな」といずれは思われてしまうかも……。

ずっと待っているだけで、相手が来てくれたときに好意を示すというアプローチは、そもそもアプローチとしては受け取ってもらえない可能性があります。

相手の男性がかなり鈍感

恋愛や男女関係においては、鈍感な男性がとても多いです。

あなたとしては頑張ってアピールをしたつもりでも、思っている以上に、鈍感な男性であったら、全く気づいていないケースもあるかもしれません。

自由気ままなマイペースで、細かいことは気にしないようなタイプの男性なら、わかりやすく好意を伝えないとダメでしょう。

2人きりになる機会が増えると、鈍感な男性でも、あなたの存在が大きくなるはずなので、まずはそこから意識してみてくださいね。

緊張しすぎている

好きな男性の前では緊張してしまうものでしょうが、ガチガチの緊張状態でアプローチを仕掛けても、なかなか伝わりにくいかもしれません。

言っていることにまとまりがなく、表情も硬く笑顔が少ない様子だと、男性は好意的な印象を受けないでしょう。

緊張が解けないのなら、面とむかってではなくLINEでアピールしたり、友達に手を貸してもらったりなど、なにか違う方法を考えてみてはいかがでしょうか。

いきなり恋仲になろうとするのではなく、友達として仲良くなっていって、徐々に距離を縮めていくというのもアリですよ。

タイミングを間違えている

タイミングを間違えているアプローチは、男性に気づいてもらえないどころか、邪魔になってしまう危険性も大。

仕事が忙しいとき、大事な試験を控えているとき、家族が大変なときなどにアピールをされても、男性としてはそれどころじゃないでしょう。

自分の気持ちばかりを先走らせるのではなく、相手の状況や都合も考えないと、うまくいくものもいかなくなるでしょう。

男性は同時に、色んなことを考えるのがあまり得意ではないので、心に余裕があるときに近づいたほうが、気持ちに気づいてもらえるはずですよ。

相手に伝わるようにアプローチ

勇気を出してアプローチをするのであれば、ちゃんと伝わるようにすることが最重要。

そのためにも、今回挙げたポイントは、しっかりとおさえておいてくださいね。

(山田周平/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    愛カツ
  2. 義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    愛カツ
  3. 友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    Grapps
  4. 家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    愛カツ
  5. 娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    愛カツ
  6. 『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    愛カツ
  7. 実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    愛カツ
  8. 会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    愛カツ
  9. 【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    Grapps

あなたにおすすめの記事