

無言が続いても気まずくない!長続きする彼の見極め方
運命の相手と思えるほどの恋を、経験したことはありますか?
趣味が合ったり、一緒にいるときの呼吸がぴったりだったり、大事にしていることが同じだったり……。
もちろんそれも大切な要素のひとつですが、相性の良さは意外と「いつもの日常」に隠れているようです。
そこで今回は、長続きする男性の見極め方をご紹介します。
食の趣味や予算
話すことに加え、食べることもずっと一緒にいるふたりにとって、長続きするかどうかを左右します。
もし外食の頻度やこだわりといった、食事のスタイル、食事にかける金額が同じなら、長続きしやすいと言えるでしょう。
ここが食い違っていると、食事にかける金額が高いとかこういう日にはこういうものが食べたいとか、好物を食べる頻度など、いろいろな部分で食い違いの原因になります。
「やっぱこんな日は、〇〇がいいよね」というのがピッタリなら、一緒に食べること自体が幸せになるもの。
長続きしやすいでしょう。
無言でも気まずくないかどうか
楽しいおしゃべりができることは、カップルにとって基本中の基本。
これがなければ、デートをしても楽しくありませんしね。
でも、長続きするかどうかは、おしゃべりをしていない時間でこそ、見極めることができます。
相手も自分も無言の時間が、しばらく続くとしましょう。
「なにかしゃべらなきゃ、気まずい……」と感じてしまいますか?
それとも、ただふたりで一緒にいるだけの時間が心地良いと感じますか?
「なにかしゃべらないと!」と思ってする会話は、ある意味その気まずい雰囲気から逃げているとも言えます。
なにもしゃべっていない時間を心地よいと感じ合えるなら、ただ一緒にいるだけで幸せになれる関係!
きっと、長続きすることでしょう。
弱点も愛すことができる
好きな人のいい部分となれば、たくさん見つかるはず。
でも、しばらくするといい部分は、だんだんと当たり前に見えてきます。
そして、そのうち悪い部分ばかりが、目立つようになってくるのです。
そんなとき、悪い部分を許せる相手なら長続きしやすいもの。
悪い部分を許せる、というのは、我慢するということではなく、気分を害さずフォローができるということ。
我慢してしまう関係なら、いずれストレスが溜まって爆発してしまいますよね。
「もう~、しょうがないな~」と言いながら彼の欠点を補い、彼も自分に対してそうできるとしたら……。
お互いフォローし合えるので、長続きしやすいのです。
長時間一緒にいても疲れないかチェック
長続きするためには、ときに工夫や気遣いが必要になることもあります。
とはいえ、特別合う相手と長続きできるかといえば、それはちょっと違うかも。
特別ななにかはないけれど、「あ、なんか楽」と思えるなら、それこそ運命の相手かもしれません!
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性特有のガチ惚れ行動Grapps
-
【危険信号】冷め始めた男性がよくするボディタッチとは?ハウコレ
-
【星座別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
保育園で“転ばされた”と嘘をつき治療費請求!?しかし「スッ…」モンスターママの暴走を止めたのは…⇒【非常識行動の対処法】Grapps
-
本命確定です!男性が本命女性にとる「脈あり行動」Grapps
-
初対面で“濡れた布巾”を顔に投げる彼の母!?だが直後…彼女「わかるよね?」彼が青ざめたワケは…【義母との関係構築するポイント】愛カツ
-
<後輩と浮気した夫と離婚したい>完璧な証拠を集め【離婚届】を突きつけると…「待て!俺は…」【浮気に走る人の心理と特徴】愛カツ
-
慰謝料200万円“未払い”の略奪女が次の既婚上司を捕捉!?しかし上司の<天然な一言>で「あっえーっと…」【周囲に避けられる言動】愛カツ