一緒になっても幸せになれない…!? 結婚に向かない男性の共通点
楽しい恋ができる彼氏がそのまま結婚に向いているかといえば、ちょっと違う場合もあります。付き合うのはいいけれどその先はどうなのか、見極めポイントをチェックしてみましょう!
結婚に向かない男性の共通点
やたら趣味が多い
好きなことに夢中になっている姿って素敵ですよね! 趣味が充実している彼は、経済的にも安定しているイメージです。
ただしその趣味に統一感がなく、やたら多い場合は要注意。道具を揃えると飽きてしまうなど、形だけで満足するタイプかもしれません。そうなってくると、彼と家族になったときには大迷惑。出費は多く、家にものが増えるのでケンカが絶えません。趣味は長続きしている方がよさそうですね。
とにかく優しすぎる
ニコニコ優しくて何でも許してくれそう。そんな彼は平和な雰囲気ですよね。とはいえいつも優柔不断で、意見を聞いても黙ってしまう男性もいます。
そんな性格の場合は付き合っているときはいいかもしれませんが、家族になったときは負担が大きそう。結婚した後は人生に関わる大きな決断が何度もあります。全部丸投げ状態だと、ストレスしかありません。意見がいえるかどうかはチェックしておきたいですね。
大盤振る舞いする
ある程度の年齢になれば、後輩などに食事をおごる機会も増えますよね。どんなときでも「俺に任せて!」なんておごってくれる彼は、男気があって素敵に見えます。
ただし誰にでも大盤振る舞いを続ける彼は、ムダにプライドが高いだけかも。無理をして奢り続けるのは家計に支障をきたします。これが旦那さんだったら生活に響いて当然。家族が我慢するはめに。金銭的なバランス感覚があるかどうかは、見極めたいポイントです。
あいまいな夢を追っている
目標に向かって努力する男性って輝いていますよね。そんな彼を応援したくなる気持ちはよくわかります。
ただし、その夢があまりにもグレーな場合は考えものです。「ビッグになるから!」とか「俺はここで終わらない」など、根拠なしの夢はゴールが見えていないはず。あいまいな夢のために、経済的にうまくいっていないのならなおさらです。結婚をするどころか、結婚を引き延ばされた上にプロポーズすらされないなど、最悪の事態も考えて。
女友達が多すぎる
女友達が多く、いつもお誘いがある彼は親しみやすい性格のはず。必然的にモテるので「彼を取られたくない!」とライバル心も増しますよね!
とはいえ交友関係が広すぎる男性は、じつは寂しがりやという性格。結婚後もかまってあげないだけで、あっという間に女友達に連絡を取ってしまいそう。付き合ったら一途になれるかどうかは重要なチェックポイントですね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【モテ期】なんて関係ない!!隠れた魅力を引き出すコツGrapps
-
「泣き止ませろ!」娘の夜泣きに怒鳴る夫。しかし次の瞬間「…は?」我慢の限界がきた妻の行動に…→親しい人の問題行動への対処法愛カツ