

長続きの予感! 男性が「相性がいい」と思う瞬間って?
「恋愛では相性が大切」とよく言われますが、具体的に何が決め手になるのでしょうか。本記事では、男性意見をもとに「相性がいい」と思う瞬間をまとめてみました。長続きのヒントになる項目ばかりなので、ぜひ恋愛の参考にしてくださいね。
素直に会話できる
「彼女は自分の意見を素直に伝えて、きちんと僕の話も聞いてくれるんです。だからケンカがほとんどありません」(20代・建築)
▽ 恋愛に我慢は禁物です。素直にお互いの気持ちを言葉にできれば、未然にすれ違いを防ぐことが可能に。また、ありのままの自分を受け入れてもらえた気分になり、相手の存在が心の拠りどころへ変化していきます。反対に八方美人な女性は「何を考えているか分からない」と思われやすいので要注意です。
食べ物や趣味などの好みが近い
「彼女とは食の好みが合うから、食事するだけで楽しいデートになります。行きたいお店があると、すぐに誘うようにしているんです」(20代・保険)
▽ 共通点が多ければ多いほど、「相性がいい」と思われる可能性はグンと上がります。また、特別な共通点ではなくても、「ラーメンが好き」「散歩が好き」などのちょっとしたことで十分効果的。もし彼との共通点が見つからない場合でも、彼の価値観に関心を持って寄り添いましょう。
沈黙が気まずくない
「初デートの時、緊張しすぎて全然喋れなかったんです。でも彼女は気にしていない様子だったから、とても安心しました」(20代・事務)
▽ 「相性がいい」と聞くと、話が盛り上がる光景を想像しがち。しかし、どんなに気が合う相手でも、ずっと話しっぱなしでは疲れてしまいます。そこで大切なのがお互いに黙った時の雰囲気です。「何か喋らないと」と思わせないくらいリラックスして、目が合った際には笑顔を浮かべましょう。
お互いに自立している
「僕も彼女も趣味が豊富だから、距離感がちょうどいいです。逆に依存される恋愛は苦手かな……」(20代・公務員)
▽ 自立している男性ほど、女性にも同様に自立を求めます。とはいえ、「強い女性」になる必要はありません。一生懸命仕事を頑張っていたり、友達付き合いを大切にしたり、趣味や勉強に時間を費やしたり……。恋愛以外も頑張っていると自然に距離感が生まれて、男性側の居心地がよくなります。
あなたらしさで惹きつけて!
「相性がいい」と思ってもらうには、まず素の自分を出すことが重要。女性がどんな人か分かると、男性も相性を見極めやすくなります。また、男性とのズレを減らすために、相手の価値観を確認するようにしましょう。「合わないかも」と感じる瞬間を減らすことで、自然と居心地がよくなっていきますよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ
-
メロメロですっ♡男性がグッとくる「甘え上手な女性」って?Grapps
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<A型・AB型>ハウコレ
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ