恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

思い通りにならないほうがよい?カップルの考え方の違いとは

2021.06.05 17:00
提供:愛カツ

彼氏との付き合いが長くなってくると、「言わないと分かってくれない、自分で考えてくれない」ところにイライラすることがあるかもしれません。

一方で自分が彼氏から何か指摘されるのを嫌う女性も、少なくなさそうです。

でも交際とはこういったことをすり合わせて、愛情を深めていくもの。案外、思い通りにならないほうが話し合う機会が多くて絆が強まる場合もあるでしょう。

今回は「カップルの考え方の違い」を紹介します。

思い通りにならないほうがよい?カップルの考え方の違いとは

女性は指摘されるのが嫌な傾向

男性には色々言うけど、自分が指摘されると嫌だと思ってしまう女性。

それは男性の指摘が、目に見えるものばかりだからです。

女性は気遣いなど感情的なものをほしがって口うるさく言ってしまいますが、男性は目に見えるものを言ってくるため重みを置いているところが違います。

男性の言うことを全部聞いてしまうと彼の理想100%になるまで言ってくるので、ほどほどに聞いておきましょう。

愛情の深さをはかるのは、そこではありませんからね。

気持ちを言葉で伝えるかどうか

女性も男性も相手のことは思って当たり前なのですが、女性は常に言葉で確認して安心感をえながら心地よく過ごしたいのです。

一方で男性は、相手のことを思うのは当たり前と考えています。ですが自分から言葉にして言うと逆に怪しまれたり確認されると疑われているような気分になったりしてしまうようです。

そのため、聞かれたときしか愛情表現しないという人もいるんだとか。

女性が不安になっていちいち愛情確認してくると、はじめはよくてもいつの間にかうんざり……なんてことにもなりかねません。

男性はわざわざ、言葉で確認しない傾向

男性はわざわざ、言葉で確認しない傾向

たとえば付き合うとか、結婚するとかいうときにまでこの「言われないとわからない」病は発病してしまいます。

好きなんだけど確認を求めていない男性は、線引きが苦手なのかもしれません。

反対に女性はできるだけ早く安心したいために、言葉の確認を求めてしまいます。

あまり焦って言葉を求めるのではなく、関係が築けてきたかな?と思うときに「付き合わないの? 」「結婚しないの?」というと気がついて、早急に話が進んでいくこともあるでしょう。

男女の違いを理解して

彼氏や気になる男性に対して、「なんでこんなことも分からないの……」「私の気持ちに気づいてよ」と思うことがあるかもしれません。

そういった気持ちをそのまま伝えてみると、案外何かしらの進展が生まれることもありそうです。

すべてを思い通りに動かせるよりも、思い通りにならないことがあるほうが幸せなのかも知れませんね。

(只野あさみ/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】
    慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】
    愛カツ
  2. 働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】
    働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】
    愛カツ
  3. 彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】
    彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】
    愛カツ
  4. 【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. ※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3
    ※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】
    ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】
    愛カツ
  8. 競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】
    競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】
    愛カツ
  9. 【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事