

【心理テスト】カレーに隠し味を入れるなら? 「秘密にしたい自分の性格」
■QUESTION
カレーを作ります。隠し味に入れるとしたら、どれを入れますか?
A:インスタントコーヒー
B:チョコレート
C:りんごのすりおろし
D:味噌
あなたはどれを選びましたか? それでは結果をみてみましょう。
この心理テストで分かることは?
「秘密にしたい自分の性格」
カレーに隠し味を入れるとおいしくなります。隠し味は、他の人には内緒にしておきたいことの象徴。どれを入れるのかで、あなたの秘密にしたい自分の性格が探れるのです。
■A:「インスタントコーヒー」を選んだあなたは……
「辛口な毒舌家」
インスタントコーヒーは苦い味がします。あなたは、辛口で毒舌家な性格なのを、秘密にしておきたいのでしょう。普段人前では、ニコニコと愛想よく振る舞っているのかもしれません。しかし、心の中では周囲の人に密かにダメ出しをしているのではないでしょうか。それを表に出したら嫌われると思っているので、秘密にしたいのです。
■B:「チョコレート」を選んだあなたは……
「自分に甘い」
チョコレートは甘いものです。あなたは、自分に甘い性格なのを、秘密にしておきたいのでしょう。他の人に対しては、厳しいことを遠慮なく言うあなた。しかし自分は、やるべきことをやらなかったり、だらだらした生活をしているのかもしれません。それを秘密にしていないと、他の人に対してしめしがつかないと思っているのでしょう。
■C:「りんごのすりおろし」を選んだあなたは……
「献身的で優しい」
りんごのすりおろしは、身を削ってでも人に尽くしたい性格であることを象徴しています。あなたは献身的で優しい人。そんな性格を秘密にしておきたいのは、バレてしまったら、たくさんの人に頼られたり、甘えられたりして、身がもたないと思うからです。表向きは、クールで個人主義に見せているのでしょう。
■D:「味噌」を選んだあなたは……
「努力家」
味噌はしょっぱい味がします。あなたは、しょっぱい汗がたくさん流れるくらい、一生懸命努力をする人なのでしょう。けれど、努力しているところを人に見せたり、自慢するのはかっこ悪いと思うので、秘密にしておきたいのです。涼しい顔でどんなことも完璧にやってのけ、努力しなくてもできる、天才肌の人だと思われたいのでしょう。
(紅たき)
※画像はイメージです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ