

ダメ男ってよく聞くけれど…男性が思う「ダメ女」ってどんな子?
ダメ男はよく耳にするけれど、あまりダメ女って言葉は聞かないですよね。とはいえ「ちょっとこの子は恋愛に向かないな」と思うこともあるはず。そこで今回は「男性が思うダメ女」についてリサーチしてみました。
ルーズ・ガサツ・だらしない
「元カノは美人だったけど、とにかくだらしないタイプで。部屋は汚くてしょっちゅう物をなくすし、遅刻は当たり前。俺はともかく他人に迷惑をかける姿を見て、もうムリだってなりました」(20代男性/広告)
▽ どんなにかわいくても、だらしなさが垣間見えると引いてしまうよう。男性の許容範囲を超えると、結婚までは考えられないようです。ルックスだけにとらわれず、まずは身のまわりから整えることが大事ですね。
全部男性任せ、やってもらって当然
「店の予約からデート中の会話まで、男がリードして当たり前だと思っている子。こっちは必死にやっているのに、隣でスマホばかりイジっているとイラっとします」(20代男性/IT)
▽ 男性だって常に完璧ではありません。それなのに自分は何もせず、要求ばかりの女性は自己中ですよね。リードはできなくても、最低限楽しんでいる姿勢は見せるべきでしょう。
脈のない恋にしがみついている
「フラれた元カレにずっとしがみついている女友達がいます。スルーされているにもかかわらず、何度もLINEや電話をしているらしい。男からするとちょっと怖いですよね。普段は真面目で優しいからこそ、恋愛になるとどうしてこうもダメなんだろうって心配になる」(20代男性/営業)
▽ 男性でも仕事はできるけれど、恋愛になるとダメ男に豹変する人っていますよね。女性も同様で、あまりに恋愛下手だとダメ女認定されがち。特に別れたあともズルズルしていると、どんなに彼が悪くても女性の株が下がってしまいます。うまくいかないと思ったら切り替えられる人は、自然といい恋に巡り合えるでしょう。
何でも否定する、素直さがない
「相手を思って注意しているのに、『え~でもさ』『だって……』と否定ばかりされると萎える。そういう子ほど被害妄想が強かったりするんですよね。『人の話を聞かないからいつまでも成長しないのでは?』と思ってしまいます」(30代男性/コンサル)
▽ 常に否定が当たり前だと、人が離れていく原因になります。まずは「なるほど~」「たしかにそうかも!」と相手を受け入れて、それから意見を伝えても遅くはないですよね。
平気でエッチしてしまう
「お酒の勢いでワンナイトしてしまう子。遊ぶにはいいかもしれないけれど、彼女にはできないですよね。軽いなって思っちゃいます」(30代男性/インフラ)
▽ 寂しさに負けてしまう、そもそもエッチを深く考えていないなど……。貞操観念が低いと本命女子にはなりにくいもの。ダメ女にならないためには、流されない強い意志が必須ですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
インターホン越しに聞こえる娘のえずく声!?直後、家に上がると”尋常じゃない姿”に「救急車を…!」【夫婦関係を改善するポイント】愛カツ
-
“娘を病院送り”にした義家族に対し…嫁は笑顔!?直後【その理由】に青ざめ動揺し「は?!」【義家族とのトラブル解決法】愛カツ
-
自室を1日で”ゴミ屋敷”に変貌させる夫!?しかし、とうとう妻が問い詰めると夫の”まさかの言い訳”に…「…は?」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
【星座x血液型別】「考えすぎてもうイヤ」常に頭を抱えがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋愛に振り回されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「触られるの嫌なんだよ」好きな人のボディタッチも嫌がる男性の意見とは?ハウコレ
-
義両親に連れ去られてしまった息子!?しかし「うわーん」帰宅した息子の“衝撃的な姿”に、娘達が号泣しだし…【義母との和解策】愛カツ
-
【思春期?】高1の息子に異変…悩みを聞くと「見ちゃったんだ」想像を絶する<暴露>に「まさか…」【夫婦の危機への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「考えすぎてもうイヤ」常に頭を抱えがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ