

彼の心理を読み取って!正論ばかり言ってくる男性への対処法
「彼が正論ばかり言ってきて困る…」ということはありませんか?真面目な男性なら正論を言うことが多いでしょうが、ただ正論を言うだけでなく、チクチクと言い続ける人もいますよね。
彼がそんなタイプのとき、どうすればいいのでしょうか?うまく対処したいですよね。そこで今回は、正論ばかり言ってくる男性への対処法をご紹介します!
イライラの原因を探る
男性が正論ばかり言うのは、女性が悪いことをしているからとは限りません。男性はあなたのためを思ってとか、常識的に考えてなどと言いますが、本音は自分がイライラしているのを解消したいだけかもしれませんし、自分の思い通りに動かない相手にイライラしているだけかもしれません。
何か気に入らないことがあるはずなので、まずはそれを考えましょう。彼の意見に反論するという視点ではなく、どうしてそんなにイライラしているのかという視点で考えてみてください。
自分の気持ちを伝える
正論ばかり言う男性は自分が正しいと思っていますから、相手の気持ちに配慮できていないことが多いです。相手がどんな気持ちで行動しているのかわかっていないことがよくあります。
そこで、自分の気持ちを伝えてください。自分はこう思っている、こういう考えや事情があるからこうしたということを話すのです。
もちろんこれで相手が納得するとは限りません。しかし中には言われることで納得して、引き下がる男性もいます。事情を聞くうちに相手の気持ちに共感して、強く言わなくなることがあるんです。
理解されない可能性はあるものの、とりあえず言うだけ言ってみましょう。
冷静に反論する
相手の言うことが正論のように見えて、実は違うと思うこともあるでしょう。そんなときは冷静に反論してください。感情的に言うのではなく、落ち着いて一つずつ誤解を解いていくのです。
相手を打ち負かすのではなく、「それは違うからわかってくれると嬉しいな」というスタンスで話すといいでしょう。
落ち着いて話せば、男性も話をじっくりと聞いてくれます。むしろこちらが落ち着いて話しているのに話を聞けないような男性は、頭から人の話を聞く気がないので別れた方がいいでしょう。
正論ばかり言う男性は基本的にイライラしているだけです。やだやだと言うのがみっともないので、理屈っぽく話して言うことを聞かせようとしています。それを頭に入れ、冷静に対応してあげることが大切ですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚挨拶で”濡れ雑巾”を投げつける義母!?直後「なにしてんの!?」彼が割り込むと…「あら」【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
見下していた同級生に声をかける“自称”優しい女!?だが直後、完全にプライドをへし折られ「…で?え?」【周りに避けられる言動】愛カツ
-
彼女の”結婚願望”を無視し続ける彼氏!?だが数年後、やっと<プロポーズ>した彼が衝撃を受けたワケは…【配慮ない言動への解決策】愛カツ
-
【MBTI診断別】いるだけで話が弾む!会話をまわすのが上手なタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
粘着されてるみたい...しすぎると「願い下げ」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】ゆっくり着実に愛を育むカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コップが割れたのを”妻のせい”にする義父!?しかし「ごめんなさい」義母が代わりに謝り…⇒直後「あんた!」【配偶者の行動への対処法】愛カツ
-
高熱で倒れた嫁を見捨て、買い物すら拒否する義母!?しかし「来たわよ~」”救世主の登場”に「あ、えっと…」【義母との付き合い方】愛カツ
-
バーコードを”ちぎり“支払わない迷惑客!?だが〈ザワッ〉ある女性の注意に客は真っ赤になり…「な、なによ!」【問題行為への対処法】愛カツ