

誤解を生む可能性大!男性を「勘違いさせてしまう」態度3つ
あなたとしては、何気なく取った行動や態度。でも、男性が勘違いしてしまうようなこともあります。
男性によっては「俺のことが好きなのかな?」と思ってしまう人もいるかも。あまりにも不用意な行動は、取らないほうがいいかもしれません。
そこで今回は、男性を「勘違いさせてしまう態度」紹介します。
くわしくは次のページから、見ていきましょう。
ふたりきりを嫌がらない
「ふたりきり」というのは、お互いを異性として意識しやすくなる状況でしょう。
ただの食事であったとしても、男性にはデートのように捉えられたりする可能性だってあります。
また、ふたりきりの食事のお誘いなどにOKをしてもらえたら、男性は「脈ありかも」と思いかねません。
すごく仲のいい男友達とふたりきりで食事に行くのは問題ありませんが、そういった関係ではない男性からのお誘いなら、ほかにも誰か誘って複数人で行くといいでしょう。
ボディタッチが多い
「ボディタッチ」は、女性が思っている以上に男性には大きく響くものです。
女性のほうから触られることが多いと、男性は好意を感じることもあるでしょう。
あまりにボディタッチが激しいと「軽い女」に見られることも。無意識的に男性に触れてしまうような女性はとくに注意してください。
さりげなく間接キスをする
「これ、飲みますか?」と女性から飲みかけのお酒やジュースなどを渡されたときの男性は、「間接キス」という言葉が男性の頭をよぎります。
それは同時に、「自分は嫌がられていない」「受け入れられている」といった気持ちを誘発します。
「間接キス」は男性からすると、女性からのOKサインに見えることもあるので、その気がない男性に対して無闇に行うのは控えましょう。
勘違いさせるような言動は控えよう
女性としては深い意味がなくても、ちょっとした行動で男性は勘違いしやすいもの。
好意があるわけでもないのに思わせぶりな行動を取るのは、面倒なことにつながる可能性もあります。
気のない男性に期待させてしまわないように、普段の行動に注意しましょう!
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
無邪気な魅力がカギ?「少年のような女性」が意外とモテる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる彼との脈あり診断方法<O型・B型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】付き合ったら束縛が激しい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる彼との脈あり診断方法<A型・AB型>ハウコレ
-
脱・脈なし!彼の「恋愛対象」に入るための第一歩とはハウコレ
-
【星座別】自立した恋愛をする女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
生活費を【3万円】に制限して妻を働かせる夫!?しかし限界がきた妻が”緊急搬送”されると「…なんでっ!?」⇒夫からの過度な要求への対応策愛カツ
-
第二子の妊娠報告を受け【フリーズ】した夫!?直後「この際だから俺も“告白”しようかな。実は…」⇒夫の振る舞いへの対処法愛カツ
-
【誕生月別】一人が好きな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ