

どこが違う!?「上手なキス」と「下手なキス」の違いとは
好きな人との「キス」はすべて素敵なキス...といいたいところですが、実際キスには「上手い」「下手」がありますよね。キスの上手い下手は、気持ちの問題?それともテクニック? ここでは、「上手なキス」と「下手なキス」の違いを解説します。
やっぱり、雰囲気?
キスが上手い人は、雰囲気づくりも上手です。まず大切にしているのが、キスをする場所です。人目に付く場所や、ロマンチックさのかけらもない場所でなどはあり得ません。
会話の流れにも気をつけて、キスまで自然な流れで持って行けるのがキスの上手い人の特徴です。キスしているときは、呼吸や力加減、触れる場所に気を配り、独りよがりにならないで、相手に合わせられます。
キスの後は、優しくハグをしたり、「好き」と気持ちを伝えたり、キスの余韻を感じさせるのが特徴です。
それとも、テクニック?
雰囲気づくりとテクニックを分けて考えられるのかは少し疑問ですが、キスが上手い人は自然な流れで、相手の目を優しく見つめ、そっと手で顔に触れながら、最初は軽いキスをします。
相手の気持ちの盛り上がりに合わせて、本格的なキスへと移行します。お互いの呼吸が合って来たら緩急をつけます。
いきなりの激しいキスは、下手な人の特徴です。歯がぶつかったり、鼻がつぶれたりでは、せっかくの雰囲気が壊れてしまいます。
もっと、基本的なこと
キスが上手い人は、ある程度、相手の理想に応える力があります。
プルプルの唇を求められているならリップクリームでケアしたり、グロスでツヤツヤにしたり、口臭や体臭のケアにも抜かりがありません。
唇がガサガサだったり、さっき食べたご飯の匂いを気にしていたら、キスに集中できませんよね。キスしたくないのかな…と相手に思われてしまうことにも繋がります。
楽しむだけじゃ、ダメ?
キスが「上手い」だとか「下手」だとか相手をジャッジしている時点で、あんまり相手のことが好きではなくなっているのかも。
キスは、自分の気持ちを確かめるためのバロメーターでもあります。大好きな相手のことなら、何をしても好きと思えるものですし、キスも気持ちが入るはずですよね。キスはテクニックではなく、最終的にはやはり相手を好きな気持ちが大切になると言えるのではないでしょうか。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「もう無理...」男性にとって意外とつらいデートとは?ハウコレ
-
孫の声が“うるさい”と嫁を締め出す義母!?しかし帰宅した夫が過度な嫁いびりを目撃し…「なにしてるんだよ」【義母の問題行動】愛カツ
-
コレが男のホンネ。LINEで「今何してる?」と聞く理由は…Grapps
-
内面含めて美魔女! 若い女性が憧れる素敵な40代女性の特徴恋学
-
片思いを諦めたほうがいいタイミングハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の習慣】愛カツ
-
これが男性の本音。彼女と「デートしない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!男人気No.1の「清楚系女子」とはGrapps
-
匂わせばかりで面倒…周りを困らせる女性「察してちゃん」の特徴8つ恋学