恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

倦怠期はこうして乗り越える!あるあるとその乗り越え方

2021.05.19 20:15
提供:愛カツ

できれば迎えたくない倦怠期。

でも、付き合っている期間が長くなるにつれて、避けては通れない道なのかもしれません。

そこを乗り越えると、長続きするカップルになれるでしょう。

今回は、倦怠期のあるあるとその乗り越え方をご紹介します。

倦怠期はこうして乗り越える!あるあるとその乗り越え方

彼の優しさに甘えてしまう

付き合ったばかりのころは、なにを言ってもなにをしても彼が受け入れてくれた。

これはよく聞くケースですよね。

でも、そのやさしさに甘えすぎた結果、あなたのわがままが度を超えてしまうと、彼も気持ちが下がってしまうでしょう。

どんなに彼が優しくても、その優しさは付き合いはじめの「恋愛絶頂期」限定のものと思っていたほうがいいのかもしれません。

いつうんざりされてしまうかわからないので、わがまま言いたい放題、甘え放題はやめましょう。

恋のフィルターがかかっていた

付き合いはじめの時期によくあるのが、彼が好きすぎて彼のどの部分も愛おしくて、必要以上にカッコよく見えていた、というケース。

でも、その「フィルター」はだんだんとはがれてくるものですよね。

「私の彼、カッコイイの!」なんて友達に自慢したことを、恥ずかしく思うこともあるかも。

でも、あなたは彼の外見だけでなく内面にも惹かれて付き合ったのではないでしょうか?

彼の優しさ、妙に笑いのツボが合うところとか。

そういった「ちょっとしたこと」って、じつは付き合っていくうえでとても大事なんです。

彼のいいところを思い浮かべるだけではなく、実際に書き出し、可視化することで彼に対する認識、意識が深まるでしょう。

どんな小さなことでも構いません。

「自分が好きな彼の◯◯」を探してみると不安もなくなっていくはずです。

お互いの折衷案を探す

付き合いはじめのころは、相手も自分も気持ちが盛り上がっていて、お互いに「合わせる」寛容さもあるでしょう。

ですが、長く付き合ううちに、「自分なりのこだわり」もでてくるもの。

交際を始めたばかりのうちは、あなたに合わせてくれていた彼も、ずっと合わせてくれるわけではないことを覚えておきましょう。

いつまでも、自分に合わせてほしいという要望を押し付けるのはやめましょう。

ひとりよがりの恋愛は長続きしませんよね。

大切なのは、彼のこだわりも聞きながら、二人なりの付き合い方を共に模索していくこと。

そうしていくうちに、二人とも「心地よい」と感じられる関係になっていきます。

相手のことをしっかり考える

恋愛を長続きさせるコツは、相手のことをしっかり考えること。

お互いがそのスタンスをとれば、自然と「支えあう」二人になり、いい関係が続きます。

彼が仕事で大変そうなときは料理をしてあげたり、部屋の掃除をしてあげたり、愚痴を聞いてあげたりしましょう。

彼の方も、あなたがしんどそうにしていたら支えてくれるはず。

片方ばかりが尽くしたり、我慢したりする関係は長続きしないでしょう。

お互いが相手のことを思い、尽くし尽くされる関係がベスト。

恋愛絶頂期はある意味「非日常」であり、特別な期間なのです。

いっときの感情に惑わされずに、安定した関係を築いてくださいね。

(只野/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 本命確定です!男性が本命女性に見せる「愛情行動」
    本命確定です!男性が本命女性に見せる「愛情行動」
    Grapps
  2. ”お風呂がない新築の工事”を勝手に進める義母!?直後、笑顔で放った<まさかの理由>に…「え…?」【周囲の問題言動への対処法】
    ”お風呂がない新築の工事”を勝手に進める義母!?直後、笑顔で放った<まさかの理由>に…「え…?」【周囲の問題言動への対処法】
    愛カツ
  3. 目の前で嫁が倒れても”寝てるだけ”と放置する義母!?だが次の瞬間、孫の<悲痛な叫び>に顔面蒼白…【義家族とのトラブル対処法】
    目の前で嫁が倒れても”寝てるだけ”と放置する義母!?だが次の瞬間、孫の<悲痛な叫び>に顔面蒼白…【義家族とのトラブル対処法】
    愛カツ
  4. 「娘がかわいそう」と離婚を拒む浮気夫!?しかし冷めた目をした妻の【発言】に「そんな…」【夫の問題言動への対処法】
    「娘がかわいそう」と離婚を拒む浮気夫!?しかし冷めた目をした妻の【発言】に「そんな…」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  5. 嫁は赤の他人!【浴室使用禁止】を命じた義母!?しかし「…待て!」帰宅した夫からの“緊急指示”に「え…」⇒【義母とのトラブルを乗り越える方法】
    嫁は赤の他人!【浴室使用禁止】を命じた義母!?しかし「…待て!」帰宅した夫からの“緊急指示”に「え…」⇒【義母とのトラブルを乗り越える方法】
    Grapps
  6. 『妻が夫に逆らうな!』俺様夫が“妻の胸ぐら”を鷲掴み!?しかし直後「何してるんだ?」ブチ切れた人物の登場に…夫「え!!?」⇒【信頼できない夫のサイン】
    『妻が夫に逆らうな!』俺様夫が“妻の胸ぐら”を鷲掴み!?しかし直後「何してるんだ?」ブチ切れた人物の登場に…夫「え!!?」⇒【信頼できない夫のサイン】
    Grapps
  7. リクエスト弁当を”そのまんま”残してきた夫!?しかし「あのさ…」夫が残した”ワケ”に…「え…?」【夫婦円満の秘訣】
    リクエスト弁当を”そのまんま”残してきた夫!?しかし「あのさ…」夫が残した”ワケ”に…「え…?」【夫婦円満の秘訣】
    愛カツ
  8. ママ友ランチの会計で…“お金を出し合った”瞬間。「…は?」1人のママ友が“出したモノ”とは…⇒【友人の失礼な態度に悩んだら】
    ママ友ランチの会計で…“お金を出し合った”瞬間。「…は?」1人のママ友が“出したモノ”とは…⇒【友人の失礼な態度に悩んだら】
    Grapps
  9. 出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】
    出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事