

好きだったけど…男性が萎えた「ドン引きLINE」エピソード
積極的に口説いてきていた男性からのLINEが、ある時から途絶えがちになったら……。
不安になってしまうかと思いますが、もしかしたらなにか相手がドン引きするような内容を送ってしまっていたのかもしれません。
どんなに本気だった男性でも、告白直前で「やっぱりいいや……」と思ったドン引きLINEについて聞いてみました。
旅行に誘ったら…
「デートのときにある観光地の話題で盛り上がったので、『連休に行かない?』と誘ったんですね。そしたら『今月はちょっとお金がピンチで……』という返事が。
これは俺に払えってことなのか?行きたくないという意味なのか?とかいろいろ考えてしまったんですけど、どっちにしても面倒だなと思って、そこから連絡とってないですね」(26歳/飲食関係)
これはちょっとした誤解があるような……。
でもこういうやり取りって、相手がどう受け止めるか分からないから難しいものでもあります。
女性の側はただ現状を素直に伝えただけかもしれませんが、お金がらみの話題って相手からすると試されているように思うでしょう。
誤解されやすい言い方には気をつけたいですね。
深夜の感情的なLINE
「付き合う前に関係を持ってしまった女性から、『私のことどう思っているんですか?』と深夜にLINEがきたんです。
どう返そうかと思っていたら、『返事がないってことは遊びなんですね』『もう信じられない』と続けざまにLINEが来て怖くなってしまいました」(24歳/IT関係)
夜中にいろいろ考えごとをしてしまうと、感情が高ぶって、どうしてもマイナスに考えてしまいがちになることも……。
そのままLINEしてしまうと、翌朝読み返して「なんでこんな内容送ったんだろう?」と後悔するケースも少なくはないようです。
もし、彼に対して問い詰めるような内容を送ってしまいそうになったら、翌朝まで最低一晩は置いてみましょう。
占いにハマりすぎな女性
「好きな子が占い好きなのは知っていたのですが、何でもかんでも占いで決めようとするのが嫌でしたね……。
せっかくのデートも『今日は西に行けないからキャンセルしていい?』などLINEが来てドタキャンしてくることがあって、付き合いきれなくなりました」(28歳/不動産関係)
占いに限らずなんでもそうですが、「適度」に取り入れて生活の参考にする分には良いと思います。
しかし、彼との関係にまで持ち込んでしまうと、「俺より優先するものなのか……?」と思われてしまいかねません。
無理やり巻き込まないほうがいいですね。
相手の立場も考えたLINEが大事
お付き合いする前の時期は、「本当に私のこと好きなのかな?」「遊びじゃないのかな」と疑心暗鬼になりがち……。
ただ、男性もいろいろとタイミングを考えているところに疑われたり、感情をぶつけられたりすると「付き合っても上手くいかないだろうな」と思ってしまいます。
とくに文章だと感情が変に伝わることも多いので、気になることがあったらLINEではなく直接聞くようにしましょう。
(上岡史奈/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
「頭おかしくなるほど好き」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
「本気で好きなら絶対しない」男性が本命に見せない行動愛カツ
-
「うぇ…この子マジ無理だわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
「メッセージは続くのに、会えない...」マッチ後にデートへ繋げる方法ハウコレ
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps
-
妻が家出するも「モラハラして正解」夫は大喜び!?だが数日後⇒家出の【本当の目的】に青ざめて…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間ハウコレ
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps