

誰からも好かれる!「ポジティブな女性」の特徴とは
愛される女性の特徴のひとつとして、「ポジティブで明るい」ことがあげられます。
ネガティブな思考は、周りの人をも巻き込んでしまう可能性も……。
そこで今回は、誰からも好かれる「ポジティブな女性」の特徴をご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
いつもニコニコしている
楽しそうな笑顔や嬉しそうな姿は、見ているだけで気分が良くなるもの。
だからこそ、笑顔を絶やさずいつもご機嫌な女性は、男性から愛される女性と言えるでしょう。
反対に暗い表情ばかりだと、男性はどう接していいのかわからず疲れを感じてしまいがち。
一緒にいて楽しい気分にさせてくれる女性に、自然と惹かれる男性は多いはずです。
いつもにこやかな表情を意識して、ご機嫌な姿を保つようにしてみてくださいね。
自分の機嫌は自分でとれる
いやなことや悲しいことがあったとき、前向きに気持ちを切り替えることは難しいですよね。
でも、いつまでもブルーな気持ちを引きずってしまうと、周りに気を遣わせてしまいますし、場合によっては「面倒な人」と思われてしまうこともあるでしょう。
気持ちが沈むできごとがあっても、自分で気持ちを切り替えて周りに気を遣わせない女性は、前向きな強さや美しさを感じさせます。
辛いときこそ、おいしいものを食べたり買い物をしたりするなど、自分で自分のご機嫌を取ることを意識してみましょう。
愛されるポジティブさを身に付ける1歩になるはずです。
自己評価が適切
自分を過大評価しすぎるのも良くありませんが、自分を過小評価して自信が持てない女性は、男性からすると対応に困ってしまう存在と言えるでしょう。
いちいち励ましたりフォローしたりしなければいけないと思うと、どうしてもその相手とは距離を置きたくなってしまうものです。
自分の良さや長所を理解し、自虐的にならないこともモテる秘訣。
自信は男性に価値を感じさせ、男性を惹きつけるものだと言えますよ。
プラスの部分に目を向ける
なにかと否定したり嫌ったりと、ものや人のマイナス面ばかりに目を向けるネガティブ思考も、非モテにつながりやすいです。
周りにネガティブな気分を伝染させるだけではなく、内容によっては相手を傷つけてしまうこともあります。
「この子と一緒にいると気分がいいな!」と思わせたいなら、マイナス面ではなくプラスの部分に目を向け、「好き」「素敵」という気持ちを意識してみましょう。
人に対して悪い部分が見えても、ほんのちょっとでも良い部分を見つけられると、自然と心が明るくなりますよ。
習慣化してポジティブに
気持ちの持ち方も習慣で変えていけます。
ネガティブな性格に悩む人は、まずは今回紹介した4つの秘訣を習慣にできるように、日々意識してみてくださいね!
ポジティブで愛される女性に変わっていけるはずです。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の妹に手を出した代償は慰謝料“500万円”!?高額なワケは…妻「あなたには浮気だけじゃなくて…」⇒円滑な関係を築くコツ愛カツ
-
【専業主婦の妻】を見下すモラハラ夫。しかし【すっ】いざ“離婚”を切り出されると…⇒モラハラ行動への対処法愛カツ
-
浴室から聞こえた“音”で浮気を確信された夫!?後日妻が仕掛けた【巧妙な罠】に『ビクッ』⇒パートナーの浮気疑惑への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋と仕事の間で葛藤しがちな男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
初級ステップから慣れていこう♪「気になる人と手を繋ぐ」オススメな方法とはハウコレ
-
子どもを寝かしつけた瞬間、”ピンポン連打”でアポなし訪問する義母!?しかし⇒その驚くべき【目的】に:義母への適切な対処法愛カツ
-
500万円を”札束”で置き微笑む浮気相手!?直後「夫にも話したわ」まさかの【暴露内容】に、夫は震えだし…⇒浮気問題への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ