

【男性心理を解説】男性が「セフレを彼女にしない」3つの理由
セフレ相手の男性を好きになったけれども、全然彼女にしてもらえない…と思い悩む女性は多いです。一般的に一度セフレになってしまうと、そこから彼女になるのは難しいとされていますが、それはなぜなのでしょうか?体をつなげているのに深い関係になれない男性心理を解説していきます。
1. 決め手に欠けると思うから
定期的に会って体の関係を持っていたとしても、セフレを彼女にしようと男性が思わないのは、「彼女」という肩書きへの決め手に欠ける…といった理由があります。
特にこの心理は、相手のセフレ女性の外見が良く、スタイルも良いときに多く出てきます。彼女にしても問題はないはずなのに、「好き」と思えるほどの恋愛感情が湧かないのです。
悪くはないけど、欲しいとも思えない…というのが男性の気持ち。この場合は女性の問題ではなく、ただ単に男性が女性をちゃんと見ていないだけというケースもあります。なので、相手と会うときには内面を見せるアピールをしたり、何か今までの自分とのギャップを見せるなどのアピールをすると、関係が動くきっかけになることもあります。
2. 他にもセフレがいるから
男性がセフレの女性を彼女にしないのは、他にもセフレがいる可能性があります。セフレという関係は束縛も制限もないので、何人かの女性をセフレにしていようと彼の自由。そのため、誰かを比べることなくセフレはセフレとしてある意味フラットに接しています。なので、そもそもセフレを彼女にしようという発想が彼にないのです。
このパターンの場合は他の女性と差をつける要素をアピールしなくては、彼女への道は拓けません。思いきって告白をするのもアリですし、もうエッチはしないとあえて関係を打破してみるのも、他の女性と差をつけることにつながります。
3. 中身に魅力を感じないから
きつい理由ではあるのですが、中身に魅力を感じないから彼女にしない…というパターンも存在します。見た目やエッチの相性は悪くないものの、性格に魅力を感じない場合は、彼女にしたいと思わないのです。
この心理の場合は、彼女の決め手に欠けるというよりも、価値観が合わないと感じていたり、身体以外の相性が良くないと感じていることが男性には多いようです。
それでも長く関係を続けていれば、お互いに性格の変化はありますから、中身に魅力を感じる様になることも無いとは言えませんが、その前に男性が他の女性を見つけてしまう可能性のほうが高いかもしれません。
男性がセフレを彼女にしない理由はいくつかありますが、どれもセフレ相手である女性を男性がきちんと見ていないことが問題です。セフレから彼女に昇格したいのであれば、会っている時間を活かして、彼に自分をわかってもらうよう意識してみましょう。また、自分を意識してもらうためには、まずは自分が相手の中身を理解できるように、きちんと向き合うことも大切です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】Grapps
-
【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】愛カツ
-
「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】愛カツ
-
夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】愛カツ
-
緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】愛カツ
-
嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】愛カツ
-
普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】愛カツ
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ