

彼なりの愛情表現?男性が「やきもちを妬く」シチュエーション3つ
知らないうちに、彼にやきもちを妬かせてしまっている……なんてことは、時々あるものです。
ちょっとしたやきもちなら「かわいい」で済む人も多いと思いますが、あまりにも嫉妬深い男性とは「一緒にいたい」と思う人はそう多くないはず。
そんな悲しい結末を迎えないためにも、今回は、男性がやきもちを妬くシチュエーションについて調査しました。
飲み会で終電を逃してしまったとき
彼以外の他の男性も参加している飲み会で、つい終電を逃して遅くに帰宅……もしかしたら、こんな経験もあるかもしれません。
しかし、こうなってしまっては、男性としては気が気じゃなくなってしまうでしょう。
逆の場合を考えてみましょう。彼が女友達がいる飲み会で遅くなったら、不安に感じることもあるのではないでしょうか?それと同じです。
彼を不安にさせないためには、「2人の飲み会ルール」を作っておくとよいかもしれません。
たとえば、開始時間や飲み会が終わったときには必ず連絡をしたり、具体的にどんな人がいるのか伝えておいたり。
恋愛においてまっすぐ向き合っているからこそ、不安に感じたり、疑い深くなってしまうこともあるでしょう。
だからこそ、ちょっとしたモヤモヤもしっかり話し合うのが大切なんです。
彼の男友だちと楽しそうに話しているとき
あなたが彼の男友だちと仲良さげに楽しんでいる姿に、彼は密かにジェラシーを感じるかもしれません。
自分といるときより楽しそうにしていた(と彼が感じた)場合、男友だちとあなた、両方にやきもちを妬いてしまうなんてことも……。
でもそれって、根本に「大好き」の気持ちがあるから。
彼の男友だちと楽しい時間を過ごすのは良いけど、彼にも気をつかってあげましょう。
彼以外の男性を褒めたとき
自分以外の異性を褒めたり、尊敬したりされると、やきもちを妬いてしまう……なんてこともあるのではないでしょうか。
会社の人や友人を尊敬し合い、褒め合うのって大切なこと。しかし、彼はあなたに「自分を一番褒めて欲しい」と思っているのかも。
たとえば、あなたが会社の男性を褒めるような発言をすると、不機嫌になったり無口になってしまうことがあるかもしれません。
なので、彼の前では異性を褒める行為には注意が必要!
何気ない発言がケンカの引き金になってしまうのはつらいですからね……。
彼の前では、他の男性の話をしすぎず、女友達や家族の話をして安心させてあげた方がいいかも。
彼のモヤモヤの原因は…
彼のモヤモヤを引き出してしまうのは、「ほかの男性」がキーワードになることがわかりました。
やきもちが原因の気まずい時間は、お互い早く終わらせたいもの。
だからこそ男性のモヤモヤポイントをしっかり見極めてうまく関係を続けていきましょう。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「好きなはずなのに、うまくいかない」別れる前に考えたい3つのことハウコレ
-
「はぁ…もうこの子いいわ」男性が激冷めする瞬間Grapps
-
「すっげぇ好き…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】愛カツ
-
「彼女が忘れられない…」男性が夢中になる女性の魅力愛カツ
-
男性の誕生月でわかる!彼からの愛情が少なくなっているサイン<1月〜6月>ハウコレ
-
「私が悪いの?」彼の気持ちが離れたときにやってはいけないことハウコレ
-
「この子だけは大切にしたい」男性が一途に惹かれる女性の共通点ハウコレ
-
引っ越し直後“高1の息子”に異変!?しかし「見ちゃったんだ」意外な【暴露】に「え?」【夫の浮気を疑うべきサインと対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】ずっとしてたい♡意外に超キス魔なタイプ<第4位~第6位>ハウコレ