

追いかけられる女性はやってます!男性の「狩猟本能」をくすぐる仕草
男性には「狩猟本能」があるので追いかけられるより、追いかけるほうが好きといわれています。好きな男性に追いかけられるにはどうすれば良いのかを考えていきます。
適度に距離を置くことも大事
好きな人とは、できるだけ長く一緒にいたいと考えている女性は多いのではないでしょうか。とはいえ、男性は「狩猟本能」があるので、いつもべったりとされると逆に心が離れてしまうこともあります。
一緒にいる時間が少ないからと、頻繁に電話やメールで連絡を取る人もいますが、あまりに多いと男性も重いと感じる場合もあるので注意が必要です。いつも側にいてくれる女性は安心感がありますが、追いかけがいがない、つまらないと感じさせる可能性も。べったりではなく、適度な距離感をとることも男性が追いかけたくなるひとつの要素です。
彼との接し方も時にはクールにふるまう、そっけない態度をとるなど変化をつけることも考えてみましょう。
女性としての魅力をアップさせよう
動物が追いかけるのは、やはり「魅力」のある獲物です。
お付き合いも長くなると、すっぴんでも平気になる、会話や食事の際にがさつな態度をとってしまう女性もいます。そうなると、女性としての魅力も落ちていきますので、男性も追いかける「価値」がないと感じることにつながります。
おしゃれやスキンケア、ダイエットなどで外面を磨くことはもちろん、内面の美しさも衰えないよう注意しましょう。
男性の狩猟本能をくすぐるポイントとしては、「セクシー」さもあげられます。やりすぎは逆効果になることもありますが、脚を組み替える、髪をかきあげるなどのセクシーな仕草をさりげなく見せることも、男性の狩猟本能の刺激に役立ちます。
もっと知りたいと思わせることも大事
女性は、好きな人といるとテンションが上がって、ついしゃべりすぎてしまうことがあります。必要以上に自分のことを話してしまと、男性は相手のことをすっかりわかった気になって、女性への興味が薄れてしまうのです。
男性に追いかけさせるには、自分に関心を持ってもらうことが大事です。自分のことをあけすけに話さずに、ミステリアスな部分は残しておきましょう。わからない部分が多ければ、もっと相手のことを知りたいと感じるようになり、追いかけたくなっていきます。
男性と距離が近くなっても、すぐにデレデレせずに、近づいてはまた少し離れるなどのテクニックも活用しましょう。「簡単に手に入らない女性」と思わせることで、より狩猟本能を刺激する効果が期待できます。
好きな人とは早く良い関係を築きたいところですが、簡単に手に入る女性だと思わせてしまうと、男性は短期間で飽きてしまう可能性があります。男性に追いかけられるためには、「狩猟本能」をほどよく刺激することが大事です。いろいろなテクニックを駆使して、男性から追いかけられる女性になりましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「めんどくさいな...」付き合ったらダルかった女性のタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週中、運命の恋が実る女性ランキング!<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(5/5-5/11)<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「俺も被害者」浮気相手をストーカー呼ばわりする夫。だが直後「でもさ」妻の言葉に青ざめ「ヒィッ」【夫の言動に悩む妻へのアドバイス】愛カツ
-
【必見】頑張らなくてもモテる女性は、頑張る方向が違っていたハウコレ
-
【星座別】二度目のデートにつながらない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【離婚】を願うほど嫁を孫を嫌う義母!?しかし“いざ”離婚の話が進むと…「ちょっと待ってよ!」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
モラ父に悩む母が<少女のように>変貌!?後日、そのワケを知った娘は「“こういうこと”だったんだね」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「めんどくさいな...」付き合ったらダルかった女性のタイプ<第4位~第6位>ハウコレ