

男性にアプローチするときの「ベストなタイミング」って?
好きな男性がいるなら積極的に好意を伝えて、相手に振り向いてもらえればよいでしょう。
ただやみくもにアプローチをしてもなかなか振り向いてもらえない、それどころか迷惑だと感じられてしまうことがあるかもしれません。
そこで今回は「男性にアプローチするときの、ベストなタイミング」を紹介します。
次のページから、くわしく見ていきましょう。
相手の仕事が落ち着いたとき
仕事が忙しくていっぱいいっぱいの状態になっているときにアプローチをされても、男性はなかなかそれには応えられないものです。
最悪の場合、「仕事の邪魔になる」と思われてしまうようなケースだってあるかもしれません。
アプローチをするのであれば、ちゃんと相手の状況を見ておくことはとても大事。
仕事がひと段落したときや、順調にいってそうで落ち着いているときなどであれば、女性からのお誘いにもすんなりと乗ってくれやすいですよ。
相手が積極的に話しかけてきてくれるとき
男性も、気になっている女性に対しては、何とかして接点を持とうと努力をするものです。
いつもあなたに対して積極的に話しかけてきてくれるのなら、それだけ好意を抱いているという証拠かもしれません。
そんな状態のときに、あなたのほうからもさりげなく男性にアプローチをしたら、そのままふたりは急接近できるはず。
誰にでもではなく、あなたにだけ頻繁に話しかけてくる場合は、間違いなく特別な目で見ているでしょう。あなたもそれに反応を示してあげてくださいね。
相手と気軽に話せる関係になったとき
段階をまったく踏んでいない状態でいきなりアプローチをしたところで、相手の男性に警戒されてしまうかもわかりません。
まずは少しずつコミュニケーションを交わしていき、仲良くなっていくことを目標にするべきでしょう。
気軽にいろんな話ができるような仲になってから誘ったり好意を示したりしたほうが、うまくいく確率はグッと高くなるはずです。
コミュニケーションを取って多少なりともお互いのことがわかってきたら、相手の警戒心や壁は一気に薄くなります。
相手に女性の影がないとき
ほかに好きな女性がいる男性にアプローチをしても、うまくいく可能性は極めて低いでしょう。
だからこそ気になる男性ができたら、彼女がいないのかはもちろん、ほかに女性の影がないのかどうかはチェックしておくべきです。
誰もいそうにないのならまさにベストタイミングと言えるので、彼に少しずつアプローチしていきましょう。
ほかに女性の存在があるのなら、状況をしっかりと見るべき。男性がその女性への熱が冷めてきているときに、アプローチをしたほうがよいかもしれません。
相手の状況を日々チェックして
せっかくアプローチをするのであれば、やみくもではなくベストなタイミングで仕かけたほうが絶対によいでしょう。
そのためには自分の思いよりも、相手の状況を日々チェックすることが重要でしょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
実は…溺愛してる?!男性が密かにしてる愛情表現愛カツ
-
これが男性の本音。本命女性だけに打ち明ける「秘密」愛カツ
-
それ、逆効果です…男性との《LINE》のコツって?Grapps
-
お風呂上りも”化粧をする嫁”を嘲笑う義母!?しかし次の瞬間「気づいてないのか?」夫の【言葉】に義母は…⇒義母と上手に付き合うコツ愛カツ
-
「気づいたら好きになってた///」じわじわと評価が上がる女性がしていることハウコレ
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ