![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/1O_u/nm/1O_u0bA189howrHpgws-Ieg5qCNwijVdEeDLXgV-YCo.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
完璧主義はモテない?彼に見せるべきあなたの弱点とは
自立した強さは、女性の魅力のひとつ。
でも、強がって弱さを見せなければ、「隙がない」「可愛げがない」と、誤解されてしまう原因になりやすいようです。
素直に弱い部分を見せたほうが、男性には可愛く映り、モテにつながるもの。
そこで今回は、親近感や可愛げにつながる、素直に見せるべき“弱い部分”についてまとめました。
人見知りで小心者
実は人見知りで小心者。人と接することが実は苦手……という人、多いかと思います。
人見知りだと悟られないように頑張ることも、強がりのひとつと言えるかもしれません。
でもときには、人見知りを克服しようと頑張ることも大切。
でも、無口で無愛想な態度は、誤解を招きやすいものです。
そんなときには、「実は人見知りなんだ」「実は小心者で人と話すの得意じゃないんだ。うまく話せなかったらごめん!」と素直に話すのが正解。
男性は自分のために頑張って向き合ってくれていると感じ、嬉しくなるものです。
勉強ができない
教養があるかどうかを重要視している男性も多いもの。
でも、だからといって知ったかぶりをすると、印象ダウンにつながりやすくなってしまいます。
知らないことは知らないと素直に言ったほうが、「教えてあげたい!」「かっこいいところを見せられる!」と男性は張り切るもの。
社会でのマナーや言葉遣い、一般常識がちゃんとあれば、勉強ができなくても、大きな問題にはなりません。
料理が下手
家庭的な魅力はもちろん大切。
でも、料理上手だからといって、モテるとは限りません。筆者が思うに、恋人選びに料理の腕を最重要視している男性は意外と少ない気がします。
料理が苦手なのに背伸びをして、「料理ができる」と言ってしまうと、あとあと自分の首を絞めてしまうことに。
「実は料理苦手なんだよね」と伝えたからといって、印象ダウンになることはそうありません。
「いま料理勉強中でも〇〇くんのためなら頑張ろうかな」「料理上手じゃないけど肉じゃがは自信があるよ!」とアピールするのもいいかもしれません。
恋愛経験に自信なし
恋愛経験が少ない事実が、恥ずかしい、マイナスになると感じて、彼の前で恋愛慣れしていると背伸びしてしまう人も少なくないはず。
でも、この強がりを続けると、“恋多き女”という誤解を招く可能性も。
恋愛経験の有無は、一緒にいるうちに相手にもなんとなく伝わっていくもの。
ここで言葉と行動に矛盾が出てくると、不信感が生まれてしまう恐れもあります。
恋愛経験が少ない事実は、恋愛するうえで武器になることも多いもの。
素直に「実はあんまり恋愛経験がなくて……」「恋愛に自信がないんだ」と弱さを見せるのが正解です。
その弱さに魅力を感じ、可愛い、自分色に染めたいと思う男性も多いのです。
男性は「欠点」がある女性を好きになりやすい
完璧すぎる女性は、意外と男性にモテないもの。
完璧すぎる女性よりも「欠点」がある女性のほうが、人間味があり親近感が湧きます。
自分の長所に自信を持ち、弱い部分は素直に見せるのがモテるためのポイント!
強がりを捨てて素直になれば、それだけで可愛がられる女性になれるはずです。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
なかなか会えない…。『忙しい男性』と長く続く恋愛を!Grapps
-
「うわ…マジ?」男性がドン引きする女性のNG行動愛カツ
-
顔だけじゃない!爆モテする女性の【絶対条件】愛カツ
-
「うん、ないわこの子」男性が見せる脈なしサイン愛カツ
-
収入は妻以下。しかし浪費家の夫が、”欲しい物”を買えずに不貞腐れ…ついに妻がブチギレ!⇒家庭内の裂け目を招く夫の言動愛カツ
-
【星座x血液型別】自分が恋していることに気づかない女性TOP3ハウコレ
-
【星座別】年上に好かれやすい女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】わかる...!「好きな人の前だけ素が出せない」タイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【要注意】彼氏をドン引きさせてしまうかもしれない「推し活の仕方」ハウコレ