恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

相性の良さはここでチェック!長続きする彼氏かを見極めるポイント

2021.04.21 20:00
提供:愛カツ

交際をするのなら、あっという間に終わる関係ではなく、長続きする関係を望む方は多いもの。

ですが、「長続きしますように!」と願っても相性しだいでは3ヶ月くらいであっという間に破局……ということもありますよね。

しかし、長続きするかどうかは、交際前や交際初期にわかるものなのです。

今回は、長続きする彼氏かを見極めるポイントをご紹介します。

相性の良さはここでチェック!長続きする彼氏かを見極めるポイント

何時間でもおしゃべりできる

『次は何を話そうかなぁ……』と考えなくても彼となら会話が何時間でも続く!というのなら本当に相性がいいのでしょう。

会話を始めて2時間を超えたあたりから、少しずつ沈黙が増えたり、「しゃべり疲れたな……」という感情が出てきたりします。

もしできるなら、初デート〜3回目のデートくらいまでは、2時間程度のデートにしましょう。4回目のデートくらいで、半日など長めのデートをしてみるといいですよ。

そこで相性は見えてくるはずですよ。

衛生面・危機管理が似ている

2人の衛生面や危機管理があまりにも違うと、いざという時に考え方の違いによって破局しやすいです。

たとえば、疫病が流行したときとか、大震災が起こったときなど。

将来も見据えて交際したいのなら、衛生面や危機管理が似ている男性がいいですよ。

泊りがけの旅行に行ってみると、お互いの感覚が理解できるので、交際初期までに一度行っておくのがオススメです。

彼の段取りや宿泊先での洗面所の使い方、バスタオルの置き方、部屋の散らかし具合などさまざまな部分が見えてきますよ。

知能がだいたい同じ

学力ではなく地頭があまりにも違うと、コミュニケーションに支障が出ることもあります。

長いこと2人で一緒にいると、賢いほうは、「一緒にいてもつまらない……」と感じることがあるのです。

正直、いい男性と付き合いたいのなら、知性は高めるに越したことはありません。

現状で満足するのではなく、良い本を読んだり、情報収集をして自分で精査したり、頭を使ったほうがいいですよ。

好きだけど、我を忘れるほどではない

彼のことが我を忘れるほど好きすぎる!という恋愛は長く続きません。

恋愛における良い関係は、お互い好きだけど我を忘れるほどではないことが多いです。

な片方がひとりで盛り上がっていて、2人の恋愛温度の差がすごかったり、お互いに盲目になって2人の世界にこもりっきりになったり……。

そんな状態では、恋もうまくいかないし、正直相性もイマイチの可能性が高いですよ。

冷静さの残る好き、くらいがちょうど良いのです。

相性は交際前や交際初期にわかる!

付き合うのなら交際が続く人がいいですよね。

交際前や交際初期で、彼との関係が続くかどうかは、なんとなく見えるもの。

ご紹介したことを参考にして、意中の彼と長続きするかどうか冷静に見てみてくださいね。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 告白はどっちから?長続きしているカップルの告白の割合
    告白はどっちから?長続きしているカップルの告白の割合
    Grapps
  2. ずっとラブラブ!「長続きカップル」の3つのルール
    ずっとラブラブ!「長続きカップル」の3つのルール
    Grapps
  3. いい人だけどドキドキしない…?婚活で相性を見極めるコツ
    いい人だけどドキドキしない…?婚活で相性を見極めるコツ
    Googirl
  4. 「体から始まる恋」がうまくいったカップルの共通点とは
    「体から始まる恋」がうまくいったカップルの共通点とは
    Grapps
  5. 彼の負担になってない?関係が長続きする「期待しすぎない恋愛」とは
    彼の負担になってない?関係が長続きする「期待しすぎない恋愛」とは
    愛カツ
  6. ずっと仲良しでいる秘訣はこれ!長続きするカップルの特徴3つ
    ずっと仲良しでいる秘訣はこれ!長続きするカップルの特徴3つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    愛カツ
  2. 過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    愛カツ
  3. 嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    愛カツ
  4. 過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    Grapps
  5. 夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    Grapps
  6. 新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    Grapps
  7. 息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  8. 義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    愛カツ
  9. 生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事