

返信の手が止まる! 男性が「これは重い!」と感じるメッセージ
メッセージは気になる彼と仲よくなる手段。とはいえ、よかれと思って送ったものが逆効果になってしまう場合もあります。男性の皆さんに、返信が難しいと思った内容について教えていただきました。
男性が「重い!」と感じるメッセージ
1. これどう思う?
女子同士なら当たり前の内容も、男性目線からは未知の世界と思われてしまうこともあります。
・「付き合ってない女性から洋服や化粧品について『これ買ったんだ~! どう思う?』は一番返信に困る。女友達と間違えて俺に送ったのかと思うほど」(公務員/27歳・男性)
・「同僚女性から『私のこと、どう思いますか? 仕事ちゃんとできてますか?』など質問だらけのメッセージが連続で来たとき。職場ではいい印象だっただけにビックリ」(メーカー企画/29歳・男性)
▽ 微妙な内容で感想を求められると男性もフリーズ状態。わかりやすい事で質問したいですね。
2. 何してたの?
好きな彼の行動が気になってしまうのは当然。とはいえ、それをメッセージに出してしまうとマイナスに。
・「仲はいいけどまだ付き合っていない女性から、夜中に突然『どこ行ってた? 返事遅かったね』など束縛系のメッセージが届くとテンションは下がる」(法人営業/30歳・男性)
・「せっかくいい感じにやりとりしていたのに『今日は何してたの? 誰と?』など、休日の過ごし方を詮索されたときはガッカリ」(生産管理/33歳・男性)
▽ たった一回のメッセージが逆効果になることも。知りたい気持ちはぐっと抑えることも大切です。
3. ○○で悩んでて…
男性を頼ったり恋愛相談をすると距離が縮まりやすいと言われています。でも、やり過ぎは負担になってしまう場合も。
・「夜中にいきなり思い余った相談事とか一番困る。二人で会っているなど時間の余裕があるときにしてほしい」(福祉関係/26歳・男性)
・「深すぎる恋愛相談はキツイ。アドバイスしたくない訳じゃないけど、返信をメッセージにするのが地味に負担」(団体職員/32歳・男性)
▽ 本気の内容は付き合った後が無難。最初はシンプルで軽めの相談をしたほうがよさそうですね。
4. 来週、誕生日だよ
誕生日やイベントなど気になる彼と一緒に過ごしたいのはわかりますが、交際前は慎重に。
・「『誕生日だけど、予定無くて……』など、どうコメントしていいのかわからないメッセージは重いかも」(広告代理店勤務/28歳・男性)
・「『来週の誕生日、彼氏が祝ってくれないんだ。○○君(僕)は何してる?』など意味深な内容はかなり困る」(設計事務所勤務/31歳・男性)
▽ いきなり記念日に参加は難しいようです。徐々に距離を縮めていくようにしたいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ